• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

標準体重者の2型糖尿病発症に対する基質酸化能を考慮した段階別改善プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K01756
研究機関電気通信大学

研究代表者

大河原 一憲  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (30631270)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード2型糖尿病 / エネルギー代謝
研究実績の概要

これまで、非肥満2型糖尿病患者に対する治療法のエビデンスは十分に得られていない。そのため、現在提唱されている国内のガイドラインは、主に肥満2型糖尿病患者を対象とした欧米の研究成果に基づいたものである。近年、アジア諸国の糖尿病患者数は増大しており、世界トップ10のうちの4カ国がアジアからである。このことからも、日本人を含むアジア人に適した治療・予防ガイドラインを作成するため、非肥満(標準体重者)の2型糖尿病発症予防に対するエビデンスの構築が求められる。申請者のこれまでの知見であると先行研究(Galgani et al., Diabetes, 2008)を比べると、欧米人と日本人のタイプではエネルギー基質への代謝応答が異なることがわかった。すなわち、主たる糖尿病発症の要因が肥満によるインスリン抵抗性の増大ではなく、インスリン分泌不全を由来としている2型糖尿病患者を含む非肥満の糖代謝異常者について検討をすることは国内外を含めて報告がなく、国際的にみても非常に独創的であるといえる。そこで、標準体重者における2型糖尿病の発症予防・治療を目的とした生活習慣ガイドラインのためのエビデンスを構築するため、疫学研究、基礎研究、実践研究で構成されている以下の課題を設定する。(1) 標準体重の健常者における2型糖尿病の発症から治療にいたる医療コストについて、機械学習を用いてモデリングし、投薬に頼らない治療法の必要性を医療費から明らかにする、(2) 一過性の食事・運動負荷に対する基質酸化調整能について、耐糖能異常レベルごとに検討する、(3)食事摂取および運動実践に対する糖代謝、エネルギー代謝の1日における変動とその関連性について、耐糖能異常レベルが異なる対象者で比較検討する、(4)食事療法と運動療法の併用が糖・脂質代謝機構の改善に及ぼす慢性効果を検証する(介入試験)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該年度は、特に課題1に該当する2型糖尿病の発症から治療にいたる医療コストについて、機械学習を用いてモデリングするというテーマについて重点的に検討を進めた。現在は一つの学習モデルにとどまらず、複数の方法を用いて検討することを進めている。また、課題2に該当する一過性の食事・運動負荷に対する基質酸化調整能については、データの解析が進み、学会発表レベルまでに至っている。

今後の研究の推進方策

本研究の課題1および課題2については研究発表レベルまで到達しており、次年度は論文化を進める予定である。また、課題2の実施を通して得られたノウハウおよび実績をもとに、次年度はまずは課題3を進めていく。それらの実験実施とともに、これまでの成果を積極的に発表していく。

次年度使用額が生じた理由

研究実施自体は概ね順調に進められたが、発表および分析に関わる費用の執行が次年度に持ち越しとなったため。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of energy expenditure using doubly labeled water, physical activity by accelerometer and reported dietary intake in Japanese men with type 2 diabetes: A preliminary study.2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura E, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Yamada S, Tokui M, Funae O, Takimoto H, Katsukawa F.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 10(2) ページ: 318-321

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/jdi.12921

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 代謝疾患、その他の慢性疾患の運動処方(ACSM運動処方の指針・アップデート)2018

    • 著者名/発表者名
      大河原一憲
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 68(6) ページ: 426-431

  • [雑誌論文] Assessment of daily physical activities with sensors attached to the upper limbs in healthy adults using a manual wheelchair2018

    • 著者名/発表者名
      Takigawa R, Inayama T, Yamada K, Muraoka Y, Ohkawara K
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 7(3) ページ: 193-202

    • DOI

      https://doi.org/10.7600/jpfsm.7.193

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脊髄損傷を有する車椅子使用者の生活活動強度推定に関する予備検討2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤隆汰、稲山貴代、村岡慶裕、岡純、鶴ヶ野しのぶ、大河原一憲
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 運動の有能性に着目したサポートが運動教室中の身体活動量に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      山崎直輝、瀑布川竜次、坂本一憲、安藤創一、鶴ヶ野しのぶ、大河原一憲
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 決定木及びランダムフォレストを用いた活動分類に関する論文レビュー2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂、星野秀彰、大河原一憲
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 高齢者のフレイル予防を目的とした健康づくり支援アプリケーションの開発2019

    • 著者名/発表者名
      清水俊平、大河原一憲
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 運動意欲の促進を意図しない映像視聴が運動持続時間に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      永島雅章、伊藤隆汰、山﨑直輝、鈴木美穂、岡田幸樹、清水俊平、安藤創一、大河原一憲
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] ダウン症がある小学生の日常生活における身体活動量の評価2019

    • 著者名/発表者名
      山中恵里香、大河原一憲、岡崎勘造、稲山貴代
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] 運動習慣の差による医療費と生活習慣病危険因子の関連について2019

    • 著者名/発表者名
      岡田幸樹、大河原一憲、勝川史憲
    • 学会等名
      第20回日本健康支援学会年次学術大会
  • [学会発表] Performance in square stepping exercise is associated with working memory2018

    • 著者名/発表者名
      Ando S, Makino R, Takigawa R, Yasukawa K, Kokubu M, Sakamoto K, Tsurugano S, Ohkawara K
    • 学会等名
      The 64th American College of Sports Medicine
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of daily sedentary time between children engaging in more and less than 2-hour screen time2018

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K, Koyama Y, Ohkawara K
    • 学会等名
      The 23th European College of Sport Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 中学生のヘモグロビン推定値と体力、身体活動の関連2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎勘造、小山雄三、大河原一憲
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
  • [学会発表] 糖尿病患者における医療費に関わる要因探索2018

    • 著者名/発表者名
      岡田幸樹、大河原一憲、勝川史憲
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
  • [図書] 運動生理学 第6章 身体組成・体格2019

    • 著者名/発表者名
      大河原一憲
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758113564

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi