• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

「行きたい山」と「行ける山」の体力度を合致させて安全登山を実現するシステムづくり

研究課題

研究課題/領域番号 17K01787
研究機関鹿屋体育大学

研究代表者

山本 正嘉  鹿屋体育大学, スポーツ生命科学系, 教授 (60175669)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード登山 / 事故防止 / 安全教育 / 体力評価 / 体力トレーニング
研究実績の概要

登山は日本における代表的な生涯スポーツのひとつであるが、一方で登山事故が増加の一途をたどっている。その主要因として、体力不相応の登山コースに出かけてしまう人が多いことがあげられる。このような事故を防止するには、①当該の登山コースの体力的な負担度を明らかにすること、②自分の体力を簡易に自己評価できるテストを構築し、①と②とをマッチングさせることが必要である。加えて、③普段からの体力トレーニングも重要である。本研究では、それぞれについて以下の成果を得た。
1)申請者らが実験的に明らかにした、登山コースの体力度を科学的な数値で示すための「コース定数」が、長野、新潟、山梨、静岡、岐阜、群馬、栃木、山形、秋田など主要山岳県において取り入れられ、各県のホームページには主な登山コースの「グレーディング表」が提示された。また、海外からの登山者にも利用できるよう、英語版、韓国語版、中国語版も製作された。
2)週に1回、上り下りがそれぞれ500m程度の低山登山を励行し、1ヶ月の累計で2000mの上り下りを目指すことで、筋力、敏捷性、バランスなど、多様な体力が著しく改善すること、メタボリックシンドロームの罹患率が低値を示すことを明らかにした。このような低山登山の励行は、平地でのウォーキングなど、これまで健康スポーツの代表と見なされてきた種目の励行よりも、体力増進の効果が高いことも明らかにした。
3)筋力、バランス能力、敏捷性、柔軟性など、登山に必要な体力を総合的に改善できる「登山体操」を開発し、その生理的および力学的応答を明らかにした。本体操は、ラジオ体操と同様3分間で手軽にでき、登山に特化した体力の強化に有効であることを実験的に示唆した。この体操は、国立登山研修所、日本山岳ガイド協会、長野県山岳総合センターのホームページにも掲載され、普及が期待できる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 低山での登山を励行する中高年登山者の体力特性2020

    • 著者名/発表者名
      笹子悠歩,藤田英二,山本正嘉
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 69 ページ: 171-180

    • DOI

      10.7600/jspfsm.69.171

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 登高速度のわかる機器を用いて体力相応の歩行ペースを自主学習する試み2019

    • 著者名/発表者名
      照内明良, 笹子悠歩, 山本正嘉
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 39 ページ: 83-90

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 登山中の身のこなしをよくする「登山体操」の開発;生理的および力学的応答から見た運動強度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      笹子悠歩、栫ちか子、山本正嘉
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 39 ページ: 91-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界最高齢でエベレスト登頂を成し遂げた日本人登山家の除脂肪量および骨密度2019

    • 著者名/発表者名
      藤田英二、赤嶺卓哉、高井洋平、川西正志、Taaffe DR、柳沼悠、山本正嘉
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 64 ページ: 797-806

    • DOI

      10.5432/jjpehss.18083

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 登山中の身のこなしをよくするための「登山体操」の開発2019

    • 著者名/発表者名
      栫ちか子、山本正嘉
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: 11 ページ: 196-207

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 環境に適応する力とは;80歳でのエベレスト登頂を支えた要因2019

    • 著者名/発表者名
      山本正嘉
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 69 ページ: 641-645

  • [学会発表] 登高速度のわかる機器を用いて体力相応の歩行ペースを自主学習する試み2019

    • 著者名/発表者名
      照内明良, 笹子悠歩, 山本正嘉
    • 学会等名
      第39回日本登山医学会学術集会
  • [学会発表] 登山中の身のこなしをよくする「登山体操」の開発;生理的および力学的応答から見た運動強度の評価2019

    • 著者名/発表者名
      笹子悠歩、栫ちか子、山本正嘉
    • 学会等名
      第39回日本登山医学会学術集会
  • [学会発表] 登山の励行が心身の健康に与える影響;ウォーキング,水中運動,筋力トレーニングとの比較から2019

    • 著者名/発表者名
      笹子悠歩,山本正嘉
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi