• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

バイオフォトンによるストレスマネージメントに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K01789
研究機関大阪府立大学

研究代表者

坪内 伸司  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (10188617)

研究分担者 内田 勇人  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (50213442)
松浦 義昌  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 (60173796)
田中 良晴  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (60236651)
山本 章雄  大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授 (70106491) [辞退]
川端 悠  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (20713390)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードバイオフォトン / 日内変動 / 運動負荷 / 運動処方
研究実績の概要

1.生体情報のバイオフォトンを指標として、生体内エネルギーの日内変動がどの程度認められるのかを検討した。成人を研究対象として、1日7回検査を実施した。12時間経過後、Area、Intensityに有意な減少 (p<0.01)が認められた。s-IgAにおいても、有意な減少(p<0.05)が認められた。AreaおよびIntensityとs-IgAとの間に有意な関係が認められた。Area、Intensityは、日内変動に疲労やストレスが反映されていることが示唆された。2.生体内のエネルギーが運動負荷刺激によりどの程度認められるのかを検討した。成人を研究対象として、60分、70% HRmaxのトレッドミルランニング前後での検査を行った。Area、Intensityの平均値は、初期値に対して有意な減少(p<0.05)が認められた。s-IgAは、初期値に対して有意な減少(p<0.05)が認められた。POMSは、初期値に対して有意な減少(p<0.05)が認められた。3.中高齢者に対して低強度の運動処方を12か月間継続的に実施し、生体内のエネルギー変動がどの程度認められるのか検討した。Training group(T群)と、Non training group(NT群)に分けた。T群は、週3回、1日30分間、屋外で歩走行した。1日の消費エネルギー量は有意な(p<0.05)増加、Weight、%FatおよびBMIは有意な(p<0.05)減少、血圧は有意な(p<0.05)減少、VO2/kg/min、O2pulseおよびO2removalは、有意な(p<0.05)増加が認められた。AreaおよびIntensityは、1日の消費エネルギー量、VO2/kg/min、O2pulseおよびO2removalと有意な(p<0.05)相関が認められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

1.日常生活の代謝レベルにおけるバイオフォトンパラメータのArea、Intensityは、日内変動において疲労やストレスが反映されていることが示唆された。 2.運動負荷下でのバイオフォトン測定の結果は、AreaおよびIntensityは、唾液-IgAおよびPOMS検査と同様の結果が得られており、誘発された光子によってストレスおよび疲労が反映されることが示唆された。3.運動処方では、AreaおよびIntensityは、AreaおよびIntensityは、1日の消費エネルギー量、VO2/kg/min、O2pulseおよびO2removalと有意な(p<0.05)相関が認められた。4.スポーツ実践における生体内エネルギーの変動について研究協力者との調整が合わず、次年度まで期間延長申請し、承認された。引き続き研究を行う。

今後の研究の推進方策

生体情報のバイオフォトンを指標として、スポーツ実践における生体内エネルギーの変動がどの程度認められるのかを検討する。

次年度使用額が生じた理由

スポーツ実践における生体内エネルギーの変動について研究協力者との調整が合わず、
期間延長申請し、承認された。次年度まで引き続き研究を行う。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] In Vivo Energy Fluctuation of the Human Body under Exercise Load Studied by Measuring Evoked Photon2019

    • 著者名/発表者名
      S.Tsubouchi,H.Uchida,N.Shimizu
    • 雑誌名

      Osaka Research Journal of Physical Education

      巻: 57 ページ: 43-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of a long-term low-intensity prescription exercise measured using the evoked photon method2019

    • 著者名/発表者名
      S.Tsubouchi, H.Uchida S.Maeba,A.Yamamoto,N.Shimizu
    • 雑誌名

      The Japanese Society of Health, Fitness and Nutrition

      巻: 24 ページ: 12-21

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi