• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

地域在住高齢者における咳嗽力低下の要因解明と効果的な咳嗽力予防プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K01792
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

金子 秀雄  国際医療福祉大学, 福岡保健医療学部, 准教授 (20433617)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード地域在住高齢者 / 咳嗽
研究実績の概要

地域在住高齢者に対する咳嗽力向上を目的とした吸気筋トレーニングと最大呼出練習の長期効果を検証した。歩行が自立した地域在住高齢者60名を吸気筋トレーニング群20名、最大呼出練習群20名、対照群20名の3群に割り付け、吸気筋トレーニングと最大呼出練習(1日5回、週5日以上)を自宅にて非監視で1カ月間実施させた。トレーニングを完遂し再測定が実施できた対象者(吸気筋トレーニング群12名、最大呼出練習群15名、対照群17名)に対して、介入開始から4カ月後、12カ月後に再測定を実施した。測定項目は、咳嗽力(咳嗽時最大呼気流量)、努力性肺活量、呼吸筋力(最大吸気圧、最大呼気圧)、Timed Up and Go test、30秒立ち上がりテストとした。4カ月後および12カ月後の対象者数は、吸気筋トレーニング群9名(4カ月後)、8名(12カ月後)、最大呼出練習群12名、11名、対照群16名、15名であった。2要因(群と時期)における分析を行った結果、咳嗽時最大呼気流量、努力性肺活量、最大吸気圧に交互作用は認められず、最大吸気圧の時期要因のみ主効果が認められた。最大呼気圧、Timed Up and Go test、30秒立ち上がりテストには有意な交互作用が認められ、時期要因に単純主効果が認められた。要因別の分析では、最大呼出練習群における咳嗽時最大呼気流量の時期要因、吸気筋トレーニング群および対照群における最大吸気圧の時期要因に主効果が認められた。すなわち、吸気筋トレーニング群および対照群の吸気筋力は経過とともに増大したが、咳嗽時最大呼気流量は増大しなかった。これに対して、最大呼出練習群の咳嗽時最大呼気流量は4カ月後に増大を示したことから、1カ月間の最大呼出練習は4カ月後までの咳嗽時最大呼気流量を向上させる可能性があることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Association of respiratory function with physical performance, physical activity, and sedentary behavior in older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 32 ページ: 92-97

    • DOI

      doi: 10.1589/jpts.32.92

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship of cough strength to respiratory function, physical performance, and physical activity in older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Suzuki A, Horie J
    • 雑誌名

      Respiratory Care

      巻: 64 ページ: 828-834

    • DOI

      10.4187/respcare.06490

    • 査読あり
  • [学会発表] Association of respiratory function with physical performance, physical activity, and sedentary behavior in older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H
    • 学会等名
      World confederation for physical therapy congress 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of chest and abdominal wall mobility with physical activity and sedentary behavior in community-dwelling older adults2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H
    • 学会等名
      28th International Meeting of Physical Therapy Science in Korea
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域在住高齢者における咳嗽力の経年的変化とその関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      金子秀雄、鈴木あかり
    • 学会等名
      第9回国際医療福祉大学学会
  • [学会発表] 地域在住高齢者に対する吸気筋トレーニングおよび最大呼出練習が咳嗽力に及ぼす効果2019

    • 著者名/発表者名
      金子秀雄、鈴木あかり
    • 学会等名
      第29回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
  • [学会発表] 地域在住女性高齢者における咳嗽力と呼吸機能,運動機能の関連性2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木あかり、金子秀雄
    • 学会等名
      第6回日本呼吸理学療法学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi