研究課題/領域番号 |
17K01841
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
田中 千恵 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50589786)
|
研究分担者 |
神田 光郎 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (00644668)
小寺 泰弘 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (10345879)
室谷 健太 愛知医科大学, 医学部, 准教授 (10626443)
柳川 まどか 名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (50566982)
藤原 道隆 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (70378222)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 認知症 / 消化器癌手術 / バイオマーカー |
研究実績の概要 |
消化器癌術前、退院時、6カ月時にCGA(ADL、栄養、精神機能、社会的要因)の評価を行った。平成30年3月末時点での登録症例数は21例であった。このうち術前・退院時データは21例、術後6カ月のデータは8例集積された。症例はすべて胃癌であった。現時点で、術後死亡例は認めなかった。1人暮らししており日常生活をすべて一人で行うのは困難であるという理由で、リハビリ病院に転院した患者を2人認めたが、他は全て自宅へ退院した。BADL・IADLに関して、すべての症例は術前ほぼ満点であった。術後は変化なくADLは維持されていた。抑うつ状態を表すGDS15は、退院時に8/20例、6カ月後には3/8例で上昇(悪化)していた。栄養状態を示すMNAは退院時に17/20例、6カ月後に5/6例で上昇(悪化)を認めた。錯乱状態スケールであるMEECHAMスコアは術前4/21例で混乱・錯乱はないもののその危険が高い水準(25-26点)であり、残りの17例は正常な機能状態(27-30点)であった。術後せん妄は4/21例に発生しており、そのうち2例は術前NEECHAMスコアが25-26点であった。認知症スクリーニングテストであるMMSEにおいて、術前にカットオフ値である21点以下であった症例は6例であったが、手術によるスコアの変化は見られなかった。退院時カットオフ値以下の症例は7例であった。以上より、術前ADL・精神機能スコアがよい症例は術後もスコアが維持されていることがわかった。胃癌手術の後遺症として摂食状況の悪化が挙げられるため、栄養に関するスコアは著明に悪化していた。 さらに、これらの症例に関して、認知症やアルツハイマー病の予測バイオマーカーとされるIL-6・アディポネクチン・レジスチンを測定した。30例程度集積した時点で、術前後CGAや手術成績とこれらのバイオマーカーとの相関を解析する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
症例集積はやや少ないものの、データ欠損はほとんどなく集積している。バイオマーカーとなりうる項目の測定も進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き症例集積を進める。30症例集積した時点で一度解析し、術後認知症発生・悪化に関するバイオマーカー予測が可能か検討する。
症例集積は若干少なかったため、IL-6・アディポネクチン・レジスチン測定にかかる費用が予定より少ない。平成30年度に使用する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
症例集積がやや少なかったため、IL-6・アディポネクチン・レジスチン測定にかかる費用が予定より少なかった。平成30年度に使用する予定である。
|