• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

低線量放射線被ばく尿からのバイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 17K01964
研究機関広島大学

研究代表者

泉 俊輔  広島大学, 理学研究科, 教授 (90203116)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード放射線 / 被爆 / 新規バイオマーカー / Hepcidin1 / HIF-1α
研究実績の概要

放射線による生体影響は不明な点が多く残されている。我々はマウスを用いた放射線被曝による生体影響の観察から、被曝後に肝臓中で体内の鉄代謝に関わるHepcidinと構造の酷似したHepcidin-2が増加し、尿中に排出されることを報告した。そこで、本研究では鉄代謝の変化とそれに伴う蛋白質またはその代謝物の挙動の変化を解析した。
まず、尿中に排出される鉄量の変化に注目し、マウスを用いて4 Gy被曝前後の尿中鉄量の変化を黒鉛炉原子吸光光度法を用いて観察した。測定結果から、被爆後24時間から72時間において尿中鉄量が増加すること、特に24時間後から48時間後にかけて被曝前と比較して約2倍に増加することが明らかとなった。
次いで、被爆後のマウス肝臓から蛋白質を抽出し質量分析を行ったところ、被曝後のマウス肝臓中から嫌気性解糖系に関わる酵素Triokinaseが検出された。このことから、被爆後に生体内で低酸素ストレスが進行していることが示唆された。そこで代表的な低酸素応答因子であり、低線量放射線被曝で活性化するHIF-1の変化をウエスタンブロッティングを用いて観察した。その結果、被曝直後に減少したHIF-1αの発現量が徐々に回復し、さらに24時間後から72時間後にかけてその量が増加することが明らかとなった。HIF-1αは赤血球の生産を亢進することから、放射線被曝は鉄代謝に影響していることが示唆される。さらに、尿中にその一端が現れることから、より簡便な放射線被曝の新規バイオマーカーとしての可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

鉄代謝を中心とした放射線被曝による生体応答解析として、新規なバイオマーカーを発見していること。

今後の研究の推進方策

次いで、被爆後のマウス肝臓から蛋白質を抽出し質量分析を行ったところ、被曝後のマウス肝臓中から嫌気性解糖系に関わる酵素Triokinaseが検出された。このことから、被爆後に生体内で低酸素ストレスが進行していることが示唆された。そこで代表的な低酸素応答因子であり、低線量放射線被曝で活性化するHIF-1の変化をウエスタンブロッティングを用いて観察した。その結果、被曝直後に減少したHIF-1αの発現量が徐々に回復し、さらに24時間後から72時間後にかけてその量が増加することが明らかとなった。
さらに、HIF-1α関連の蛋白質が新規バイオマーカーとしての可能性を今後、調べていく予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Metabolomic screening using ESI-FT MS identifies potential radiation-responsive molecules in mouse urine.2017

    • 著者名/発表者名
      Iizuka D, Yoshioka S, Kawai H, Izumi S, Suzuki F, Kamiya K.
    • 雑誌名

      Journal of radiation research

      巻: 58 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw112

    • 査読あり
  • [学会発表] Biological response analysis by radiation exposure with a focus on the iron metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Makoto Yoshiyama1, Daisuke Iizuka, Yasuaki Okamoto, Kazumi Saikusa and Shunsuke Izumi
    • 学会等名
      For the Establishment of the Science of Resilience
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄代謝を中心とした放射線被曝による生体応答解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉山諒・飯塚大輔・岡本泰明・七種和美・泉俊輔
    • 学会等名
      放射線影響学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi