研究課題/領域番号 |
17K02070
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
辻上 奈美江 東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任准教授 (30584031)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | ジェンダー / 湾岸アラブ諸国 / 消費 / 女性 / 家父長制 |
研究実績の概要 |
本研究は、消費主義社会と化した湾岸アラブ諸国の女性の消費行動と、女性を対象とした商業活動の展開および女性の家計への経済的貢献を調べることでジェンダーの権力関係を明らかにしようとするものである。湾岸諸国では近年、女性の教育レベルと労働参加率の向上と連動して、女性が消費者として存在感を高めている。本研究を通じて男性が家族の扶養義務を負う、男性優位のイスラーム的価値観の解釈・実践の変化、および消費主義化を促進する国家の役割も同時に明らかにすることを目的としている。 本研究の背景には、フェミニズム研究および女性のエンパワーメントに主眼を置く開発プログラムの多くが、女性の就労とその結果としての経済的自立を重視する傾向にある事実が挙げられる。研究・実務の両面において、女性の現金収入を重視するあまり、しばしば女性が現金を処分する権利を有するかどうかについて軽視される傾向にあった。 本研究では、従来のこのような研究・実務の傾向に鑑み、女性が社会の重要な消費アクターとなっているサウジアラビアを中心とする湾岸アラブ諸国における女性の消費行動と、そのような女性を対象とした女性起業家らによる商業活動の展開に着目している。 平成29年度には、8月にロンドンにおいて現地調査を実施した。また9月にサウジアラビアにおいて女性の自動車運転解禁が決定された事実に鑑み、女性の自動車運転の可能性を、消費の観点から検討する論考などを発表した。また、同論考に関連するアウトリーチ活動を行なった。さらに、「男女隔離」社会における女性起業家たちのビジネスの手法について調査し、関連する論考を発表した。さらに同分野の研究者を日本に招聘し、新たや知見の獲得にむけて互いに切磋琢磨することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究期間の初年度となる平成29年度は、当初予定していたロンドンにおいて女性の消費行動に関する現地調査を実施するとともに、彼女らの文化的価値観に配慮しつつもサイバー空間を駆使する女性起業家らの商業活動の展開状況について調査を行うことができた。またこれらについて論考を発表することができた。また、関連する文献についても、改めて読解を進めることができた。さらに類似の研究を行う研究者をノルウェーから招聘し、意見・情報の交換とともに、新たな知見の獲得に向けて互いに研鑽することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度は、サウジアラビアなど湾岸諸国での現地調査を通じて、女性たちの消費とビジネスの実態をさらに解明する。また、本研究の最終目標である、消費・ビジネスとジェンダーに関する新たな分析枠組みの構築を目指して、関連文献の収集と読み込み、現地で収集したデータとのすり合わせ作業を重ねる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画していた北米中東学会への出席がかなわずに代読となったこと、またLaila Makboul氏招聘に使用するはずだった資金の一部を別の研究費で賄えたために、平成29年度は支出を抑えることができた。これら資金を平成30年度の現地調査費用およびその際に必要となる人件費に充てることで、より充実した現地調査を実施する予定である。
|