研究課題/領域番号 |
17K02074
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
井關 敦子 岐阜大学, 医学部, 教授 (10363201)
|
研究分担者 |
中塚 幹也 岡山大学, 保健学研究科, 教授 (40273990)
山口 琴美 岐阜大学, 医学部, 准教授 (40432314)
山田 奈央 岐阜大学, 医学部, 助教 (90549776)
大橋 一友 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (30203897)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | MtF当事者 / 職場 / QOL / 性別違和 / FtM当事者 / 出産経験 |
研究実績の概要 |
平成30年度は、MtF当事者に対して4例、面接調査を実施した。治療状況、職場での適応、家族との関係、日常生活上の問題について情報を得た。4例は多様な背景であるが、比較的社会適応は良好で修業し、職場も受容的である。女性としてふるまうことができ、女性として扱われることに喜びを感じていた。しかし、諸事情により、外科的治療や戸籍の変更について積極的であるとは限らない。データ数が少ないため、31年度も引き続き面接調査を実施する。 また、関連する研究として、出産経験のあるMtF当事者への面接調査は順調にデータ収集ができ、現在、逐語録を作成しデータ分析中である。 これら当事者やLGBT支援団体と接する中で、看護職のLGBTや性別違和に関する認知の乏しさがわかり、看護職を対象とした研修会を開催し情報提供を行った。教育効果を検証するため、研修の前後で質問紙調査を実施した結果、LGBTおよび性別違和に関する認知度の向上を確認した。同時に看護職向けのLGBT啓発パンフレットを作成中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
MtF当事者の確保が難しく面接調査が進まなかったことが、遅延の理由である。
|
今後の研究の推進方策 |
LGBT支援団体および医療機関の協力を得て、面接調査への協力者を確保できる見通しである。今年度内に面接調査を終了することを目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
31年度は、旅費交通費が高額となる可能性があるため、30年度は執行を控えた。
|