研究実績の概要 |
本研究は外科領域の学会とそれ以外の学会に所属する女性医師を対象に次の事柄を明らかにする目的で行われる。 1.職場環境と妊娠・出産の可否の実態と希望 2.妊娠・出産の実態と就労状況の関連 3.妊娠・出産の合併症と妊娠期の労働環境(一日労働時間と当直回数)との関連 令和2年度は 1.平成30年5月に日本外科学会女性会員全員(3570名)を対象に行ったアンケート調査の論文化を行った。[英文1、和文2(和文論文に関しては令和3年5月,7月号掲載予定)] 2.外科学会で施行したアンケート調査をもとに内容の一部改訂を加え、日本内科学会・日本産科婦人科学会の協力で各学会の全女性会員を対象に令和1年11-12月にアンケート調査を施行した。日本内科学会対象者24,927名中 回答5,454(回答率21.9%)、日本産科婦人科学会対象者5,543名中回答者1,225(回答率22.1%)であった。日本外科学会、日本産科婦人科学会、日本内科学会それぞれに各学会の結果を報告書にして提出した。 3.現在3学会のデータ(日本外科学会1,015、日本内科学会5,454、日本産科婦人科学会1,225、計7,694)をまとめ、総合の結果解析及び論文化を進めている。
|