• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

「フランス現代思想」による「学校」批判と教育実践に関する理論的・歴史的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02273
研究機関龍谷大学

研究代表者

廣瀬 純  龍谷大学, 経営学部, 教授 (70388156)

研究分担者 佐藤 嘉幸  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (90420075)
上尾 真道  京都大学, 人文科学研究所, 研究員 (00588048)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワードフランス現代思想 / 学校
研究実績の概要

2021年度までに研究協力者に対して行った聞き取り調査のうち、エチエンヌ・バリバール氏、アンヌ・ケリアン氏、ジャック・ランシエール氏、ロジェ・エスタブレ氏、クリスチャン・ボドロー氏の合計5名のものについて、それを原語で書き起こし、それぞれの研究協力者に加筆修正を依頼し、完成校にまとめた上で、インターネット上に発表した。さらにまた、エチエンヌ・バリバール氏とジャック・ランシエール氏のものについてスペイン語と英語にも翻訳し、同様にインターネット上で発表した。アンヌ・ケリアン氏についてもスペイン語への訳出作業を進めた。COVID-19の蔓延防止策が日本でもフランスでも継続してとられていたために、予定していた聞き取り調査や資料蒐集はできなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウィルスによるCOVID-19感染症の蔓延防止対策が日本でも、主たる研究対象であるフランスでも取られているために、日本での研究活動が制限され、また、フランスへ渡航しての研究活動も不可能だったため。

今後の研究の推進方策

2022年度は最終年度にあたるため、今研究の成果を日本語でまとめ、日本で出版できるように準備する予定である。具体的には、研究協力者への聞き取り調査の原語完成校をすべて日本語に訳出するのとともに、蒐集し読解を進めてきた関連所資料と聞き取り調査資料とを基に今研究参加者が各自論文を執筆する。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19蔓延防止策が世界的に継続されたため必要な海外渡航等ができなかったため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Critique de l"ecole dans la pensee francaise post-68 (2) : Entretien avec Anne Querrien2021

    • 著者名/発表者名
      Querrien, Sato, Hirose
    • 雑誌名

      Laboratoire d'analyse critique des modernites

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Critique de l'ecole dans la pensee francaise post-68 (3) : Entretien avec Christian Baudelot2021

    • 著者名/発表者名
      Baudelot, Sato, Hirose
    • 雑誌名

      Laboratoire d'analyse critique des modernites

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Critica de la escuela en el pensamiento frances post-68 // Entrevista a Etienne Balibar2021

    • 著者名/発表者名
      Balibar, Sato, Hirose
    • 雑誌名

      Laboratoire d'analyse critique des modernites

      巻: - ページ: -

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [図書] Como imponer un limite absoluto al capitalismo2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Fujita Hirose
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      Tinta Limon
    • ISBN
      9789873687785

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi