• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

未刊の日記類に見られる1750年~1850年のウィーンの音楽文化と社会の展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K02280
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 美学・芸術諸学
研究機関山梨大学

研究代表者

Gerald Groemer  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (50303392)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードウィーン / マティアス・ペルト / 演奏会 / オペラ / バレエ
研究成果の概要

科学研究費の研究成果となる19世紀初頭のウィーンの音楽界を分析する論文、あるいはマティアス・ペルトの日記の翻刻など計6編の学術論文を完成・発表した。今回の研究ではとくにウィーン会議の前後に行われた音楽演奏に焦点を合わせ、最初に発表した4編の論文の主題を「オペラ、ジングシュピール、バレエ」、「演奏会と教会音楽演奏」に分けて、1814年~1815年のウィーンにおける音楽文化の全体像を把握することを試みた。最後に発表した論文は1803年~1811年の日記に見られるウィーンの音楽文化に関する項を抽出・翻刻・注釈を行い、学界に新資料の提供した。

自由記述の分野

音楽学

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の研究成果は6編の学術論文によって19世紀前半のウィーンの音楽文化の変遷を明らかにすることができた。4-5編目の論文では、マティアス・ペルトが残した日記から1803年から1811年までに催された音楽演奏、オペラ上演などに関する項目を抽出し、注釈しながら翻刻した。これにより学界に意義深い新資料を提供することができ、以降にもこの作業を続ける予定である。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi