研究課題/領域番号 |
17K02285
|
研究機関 | 京都市立芸術大学 |
研究代表者 |
高橋 悟 京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 教授 (30515515)
|
研究分担者 |
佐藤 知久 京都市立芸術大学, 芸術資源研究センター, 教授 (70388213)
牧口 千夏 独立行政法人国立美術館京都国立近代美術館, 学芸課, 主任研究員 (90443465)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 脱ー健常 / 現代アート / 環世界 / 芸術人類学 / ケア / アーカイブ / 相互行為 / 障害 |
研究実績の概要 |
最終年度では「関係的な領野の記述」と「創作としての新たな展示モデル」という2つのテーマに基づいて、これまでの実験と研究から蓄積された内容を検証した。施設の現場との相互的な検証ツールとして改めて記述し直すというメタ記述や相互記述の可能性を探り、編集やキュレーションという作業とは異質な「終わりのない対話」の実験である。さらに、施設の現場の文脈から離れた「其処」という場にいる多数の他者との距離を音楽の「対位法」のような方法を導入することで応答可能な形式へと発展させるモデルの検証へと進めた。今後は、障害者の表現行為を完成したイメージや作品としてではなく、ヒトや環境との相互作用として捉え返すと共に、「見せること」を主軸にした展示ではなく、身体や感覚条件の異なる者が相互に媒体となり個々の経験と想像力を過去と未来へと広げる対話や鑑賞法のモデルの提案への展開する計画である。また、これまで進められてきた研究を基盤にして、モノ・環境・人の相互行為とアートの関係について体系的に捉え直し、「習慣的な行為」とは異なる「新しい出来事や別様のふるまい」を誘発する装置の実験へと進めてゆく。
|