研究課題/領域番号 |
17K02372
|
研究機関 | 沖縄県立芸術大学 |
研究代表者 |
近藤 春恵 沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (50316204)
|
研究分担者 |
岡田 光樹 沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (10336977)
山内 昌也 沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (60794344)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 琉球楽器 / 創作 / 工工四 / 伝統音楽の五線譜化 |
研究実績の概要 |
①本研究の目標である「琉球楽器、西洋楽器との創作作品と実演による発表」として、琉球楽器三線とヴァイオリンによる創作作品」を中心とした録音物制作に向けて、演奏録音の選択、添付するブックレットの制作を行った。(令和2年1月沖縄)(岡田光樹、山内昌也、近藤春恵) ②この資料を含め本研究成果録音として、CD制作を行った。(令和2年2月沖縄)(岡田光樹、山内昌也、近藤春恵) ③「琉球古典音楽の五線譜化」に関して、研究分担者の山内昌也氏監修のもと、琉球舞踊の立場での助言を得ながら、五線譜化を完成した。琉球古典音楽で広く親しまれている「執心鐘入」に収められている古典曲について、伝統的な工工四譜のみならず、後世に伝える為の客観的な手段として五線譜に翻案する作業は、冊子として沖縄県立芸術大学音楽学部で発刊し、今後アカデミックな場での琉球古典音楽の学習者、または西洋音楽と双方の比較研究の為の資料、教材として、このジャンルの作品のさらなる可能性を広げるられる様努めた。(令和2年2月沖縄)(山内昌也) ④本研究の目標である「琉球楽器、西洋楽器との創作作品」として作曲作品「Moh-Ashibi Ⅱ」に至る創作過程と琉球古典楽器と弦楽アンサンブルによる試みについて、 Melbourne Composers’ League より講演と作品出品の招聘を受け令和2年11月4~7日Puente Festelival and Conferenceにて発表することとになった。(令和2年3月Mmelbourne)(近藤春恵)
|