研究課題/領域番号 |
17K02387
|
研究機関 | 日本映画大学 |
研究代表者 |
アン ニ 日本映画大学, 映画学部, 特任教授 (70509140)
|
研究分担者 |
志賀 賢子 (川崎賢子) 立教大学, 文学部, 特任教授 (40628046)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 交渉 / 継承と展開 / 貫戦期 / インテリジェンス / プロパガンダ / 移動するメディア / 大衆文化の記憶 / 文化の越境 |
研究実績の概要 |
冷戦期における日中映画交渉の空白を埋め、同時に資料調査の新たな対象を開拓することを目的として2019年度の本研究を終了した。2020年1月からのコロナ禍により、当初予想した今年度の目的が完全に達成できたわけではないが、先行研究の空白を埋めるような研究業績を出すことができたと言える。 2017年に代表者と分担者がともに行った香港映画資料館での資料調査に基づいて、分担者は2018年年度末(2019年3月)に岩波書店より単著『もう一人の彼女 李香蘭/山口淑子/シャーリー・ヤマグチ』を出版した。これは2019年度につながる研究成果になり、研究成果を社会に向けて発表する刊行物を下記の通りいくつか出版できた。(1)岩本憲児・アンニ共編著『戦時下の映画 日本・東アジア・ドイツ』(森話社、2019年8月)、(2)西村正男・星野幸代編『アジア遊学特集 移動するメディアとプロパガンダ 日中戦争期から戦後にかけての大衆芸術』(勉誠出版、2019年3月)、李鎮(本研究の主催による国際シンポジウムのゲスト)「建国初期の中央電影局の映画政策」『Intelligence』特集「中国大陸でのメディアと宣伝」に所収(20世紀メディア研究所刊、2020年3月)が挙げられる。 また国外内のゲストを招いて下記のシンポジウムと研究会を共催した。清華大学日本研究センター・名古屋大学の科学研究課題(代表:星野幸代)との共催による国際シンポジウム「戦後中日芸術の交渉:継承と展開」(中国清華大学にて、2019年10月6日)の他、早稲田大学20世紀メディア研究所の定期研究会に参加する形で、中国から招待した研究者が研究発表を行った。 なお、清華大学シンポジウムの中国語版の成果出版は計画中であり、できれば今年度中に実現できるように努めたい。
|