研究課題/領域番号 |
17K02401
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
芸術一般
|
研究機関 | 東京立正短期大学 |
研究代表者 |
森田 ゆい 東京立正短期大学, 現代コミュニケーション学科, 講師 (10365455)
|
研究分担者 |
森田 寿郎 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (30329081)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 伝統芸能 / 身体技法 / 動作 / 習得過程 / 日本文化 / 狂言 |
研究成果の概要 |
日本の伝統芸能5ジャンルから7種類の芸能の伝承者たち(人間国宝4人を含む13人)を対象として身体づかいの技についてのインタビュー調査および計測実験を行い、身体づかいの技についての横断的研究を行った。 7種類の芸能に共通して「余分な力を抜く」ことが非常に大きな要素であることが判った。またポイントとなる身体部位は芸能により相違がみられたが、身体の芯や軸と呼ばれる垂直方向の体軸の扱いが共通して大切であることが判明した。
|
自由記述の分野 |
パフォーマンス
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果の一部を書籍『ようこそ伝統芸能の世界 伝承者に聞く技と心』にまとめて2020年3月に薫風社より出版した。また、研究結果や実験風景、舞台映像、インタビューを収録した映像(日本語・英語テロップ付き)を制作し、短いバージョンはyoutubeで一般公開、長いバージョンはDVDに収録し、書籍に付録させた。 研究結果を交えながら各芸能を紹介した本試みは、国内外の人々により伝統芸能の魅力を伝える意義を持つと考える。
|