江戸時代の養生文化から3.11震災後までの保養プログラムまでの健康観の歴史的変遷の分析に際し、1990年代に人文地理学者Wilbert Geslerが提唱したTherapeutic Landscape批評理論を援用した。また、江戸時代養生書目録の作成に当たって、刊本のみならず、従来の養生研究に言及されていない、写本しか残されていない養生書の存在を見出した(『養生問對上』(天理図書館特別本)を翻刻して報告した)。また文芸の視点による養生書の特徴分析を報告した(『申楽免廃論』)。『養生要論』『続養生要論』の注釈・英訳を行った。
|