• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

イギリス・ロマン主義文学における「身体性」のレトリックと革新性

研究課題

研究課題/領域番号 17K02502
研究機関福岡教育大学

研究代表者

後藤 美映  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (20243850)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードイギリス文学 / 身体性 / 医科学 / 趣味論
研究実績の概要

最終年度である本年度は、これまでの研究を具体的にまとめ、次の二点を中心に口頭発表や論文の発行を行いその成果とした。まず、一点目は、19世紀初頭に活躍し、解剖学と生理学の発展に寄与したAstley CooperやJohn Hunterらの講義録等を考察し、当時の医科学的身体論の概要を明らかにした。その結果、当時の医科学に基づく身体像として、特に身体の部位が神経と脳によって、全体として呼応し、調和するという循環的な身体像を見出した。この革新的な身体像は、ニュートン的な機械の身体像を超えるロマン主義的、有機的身体といえる。そして、こうした医科学的言説は、ジョン・キーツの詩作を中心に、ウィリアム・ワーズワスやサミュエル・テイラー・コールリッジらの詩や散文において、表象的に援用されていることを考察した。さらに、このような医科学と詩の言語との密接な関連に基づく新しい身体像は、自由主義的な知の循環やネットワークを信奉するロマン派詩人らの哲学とも通底している可能性を示唆した。特にリイ・ハントら第二世代の詩人達によって、普遍の善として、また社会改革の根本として捉えられた18世紀的理性主義が、地政学的空間における知の自由な循環を志向するという点において、身体空間の中の循環と共に、社会改革のための新たなヴィジョンを内包しているという可能性を明らかにした。
二点目としては、身体性という概念を明らかにするために、医科学という観点とともに、18世紀から興隆し、19世紀初頭のロマン主義の時代にまで影響を及ぼした趣味論という美学的、哲学的観点からも研究を行った。特に、詩作において求められた正統なる「趣味」という美学概念を侵犯し、直截な身体性を保持する「味覚」という感覚に基づく詩作の創造性とその革新性を明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] ヴィクトリア大学ウェリント校(ニュージーランド)

    • 国名
      ニュージーランド
    • 外国機関名
      ヴィクトリア大学ウェリント校
  • [雑誌論文] 身体の詩学と革新性――ジョン・キーツの詩における詩的昇華/消化の美学2020

    • 著者名/発表者名
      後藤 美映
    • 雑誌名

      福岡教育大学紀要

      巻: 69 ページ: 19-29

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Romantic Reception of Dante and the Configuration of “Europe”2020

    • 著者名/発表者名
      Mie GOTOH
    • 雑誌名

      Bulletin of University of Teacher Education Fukuoka. Part I, Language and literature

      巻: 69 ページ: 31-37

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Poetics of Corporeality: Keats, the Brain and Liberal Knowledge2020

    • 著者名/発表者名
      Mie GOTOH
    • 雑誌名

      Studies in English Literature

      巻: 61 ページ: 1-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ジョン・キーツの詩における「味覚」のメタファーと身体性2019

    • 著者名/発表者名
      後藤 美映
    • 学会等名
      九州山口イギリス・ロマン派文学研究会 第46 回 夏季研究会
  • [学会発表] Romantic Medical Science and Poetry2019

    • 著者名/発表者名
      Mie GOTOH
    • 学会等名
      Biopoetics and Poetics Workshop
    • 招待講演
  • [学会発表] The Sympathetic Body and Liberal Knowledge in Keats’s Poetry2019

    • 著者名/発表者名
      Mie GOTOH
    • 学会等名
      Romantic Studies Association of Australasia 2019 Conference, Embodying Romanticism
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi