研究課題/領域番号 |
17K02508
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
英米・英語圏文学
|
研究機関 | 山梨県立大学 |
研究代表者 |
伊藤 ゆかり 山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (80223197)
|
研究分担者 |
堀 真理子 青山学院大学, 経済学部, 教授 (50190228)
小菅 隼人 慶應義塾大学, 理工学部(日吉), 教授 (40248993)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 演劇 / 亡霊 / 記憶 / 大量死 / 比較演劇 / 戦争 / 災害 |
研究成果の概要 |
二つの世界大戦の記憶が風化しつつある一方で、我々は、内戦やテロリズム、自然災害による大量死の脅威と向かいあっている。大量死は、生命を脅かすだけでなく、犠牲者の数ばかりを強調し、彼らひとりひとりの生と死の意味が忘れ去られる危険をもたらす。本研究は、この危機に対抗し、死者を亡霊として描くことで、大量死の犠牲者たちの記憶を新たにし、同時に大量死の背景を暴こうとする演劇の可能性を追求することを目的とした。主として初期近代英国演劇および現代英語圏演劇について、日本演劇も取り上げつつ、歴史・社会状況に対する広い視座をもって緻密な分析を行った。
|
自由記述の分野 |
現代アメリカ演劇
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の学術的意義として最も重要なものは、大量死を描く演劇の枠を広げたことである。大量虐殺を描く劇の研究が多いなか、本研究は、自然災害による大量死の社会的・経済的・歴史的要因を追求する劇を検証する必要を示した。頻発する自然災害にくわえて、コロナ感染拡大およびウクライナ侵攻によって、だれもが大量死の犠牲者となりうる今、その脅威に対抗しうる演劇の可能性と社会的役割を検証する本研究の社会的意義は大きい。
|