• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

現代イギリス小説における世界的内戦表象

研究課題

研究課題/領域番号 17K02524
研究機関関西大学

研究代表者

板倉 厳一郎  関西大学, 文学部, 教授 (20340177)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード現代イギリス小説 / 世界的内戦の表象 / テロの表象 / トラウマの表象
研究実績の概要

日本英文学会第91回大会特別シンポジウムにて、「ポストアポカリプス文学と核の文化」を発表した。ポストアポカリプス文学の一例としてデイヴィッド・ミッチェルの『クラウド・アトラス』に現れた近代に対する不安や恥の意識を「核の文化」の文脈で論じたが、これをより広い文脈で論じた論文へと改稿し、投稿準備中である。
Topography of Trauma: Fissures, Disruptions and Transfigurationsがブリル社より出版された。この中で"Writing Trauma, Writing Modern: Nadeem Aslam's The Wasted Vigil and Atiq Rahimi's The Patience Stone" (pp. 153-172)を担当している(2017年度に報告済みd.o.i.: 10.1163/978004407947_010)。
研究会「世界的内戦時代の英文学研究」を開催し、国内の7名の研究者とのパネルディスカッションを行った。北米文学やアートなどの研究者からも重要な知見を得ることができた。ここで板倉が取り上げたカーミラ・シャムシーの『ホーム・ファイアー』についてのみならず、ブレグジット文学なども含めた研究の成果をまとめる予定である。
論文"Screams and Laughter: Transfer of Affect in Nadeem Aslam's The Blind Man's Garden"が、Journal of Postcolonial Writingで掲載が決定した。審査の過程で推敲を重ね、ナディーム・アズラムの『盲目の男の庭』で、「ありふれた感情」と「ありふれていない感情」がどのように接続されているかを、シルヴァン・S・トムキンズの「スクリプト」理論を用いながら論じたものとなっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

健康上の理由により、行動に制限が生じたため。2018年に体調を崩し、現在も通院中である。

今後の研究の推進方策

現在投稿準備中のデイヴィッド・ミッチェルの『クラウド・アトラス』論をしかるべき学術誌に投稿する。また、2019年度の研究会の成果として、カーミラ・シャムシーの『ホーム・ファイアー』論を執筆し、しかるべき学術誌に投稿する。
現段階では新型コロナウイルス感染症の影響などで不透明であるが、2020年度中にも昨年度同様の研究会を開催し、知見を共有したい。この研究会が実現すれば、その成果を公表する。

次年度使用額が生じた理由

国際学会参加費・渡航費が高額になることを見越して計画を立てていたが、健康上の理由でキャンセルした。国内で研究会を開催したが、それでもいくぶんか未使用分が生じた。
研究書籍の購入および研究会の開催費用として使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] ポストアポカリプス文学と核の文化2019

    • 著者名/発表者名
      板倉厳一郎
    • 学会等名
      日本英文学会第91回大会
    • 招待講演
  • [図書] Topography of Trauma: Fissures, Disruptions and Transfigurations2019

    • 著者名/発表者名
      Danielle Schaub, Jacqueline Linder, Kori D. Novak, Stephanie Tam and Claudio Vescia Zanini, Francesca Brencio, Cassie Pedersen, Tony Vinci, Peter Bray, Asli Tekinay, Elwin Susan John, Mark Callaghan, Leanne Dodd, Nicholas Quin Serenati, M. Candace Christensen, Marie France Forcier, Diedra L. Clay
    • 総ページ数
      342 (pp. 153-172)
    • 出版者
      Brill
    • ISBN
      9789004405431

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi