• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

現代エスニック・アメリカ女性文学における娘の成長

研究課題

研究課題/領域番号 17K02581
研究機関熊本高等専門学校

研究代表者

楠元 実子  熊本高等専門学校, 共通教育科(熊本キャンパス), 教授 (60353348)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードアメリカ文学 / エスニックマイノリティ / 母娘関係 / アイデンティティ / 女性文学
研究実績の概要

本研究では現代アメリカ合衆国のエスニック女性作家の作品における娘のアイデンティティの問題と成長を分析する。娘の成長という切り口からエスニシティをまたいだ包括的文学研究を行い、アイデンティティ探求や女性の共通の問題という一般性、それぞれが背負う民族の文化や歴史という特殊性などを明らかにするものである。またビデオクリップ教材の作成も合わせて行う。
平成29年度は3年の研究期間のうちの1年目であり、必要な文献のリストアップと収集を行いながら文学研究の骨格を定め、また映像編集の最低限の環境も整えた。研究実施計画書提出直後に、トニ・モリスンの最新作の作品研究について本年度中に発表を行うことが決まり、またプリンストン大学図書館とのやり取りの中でマニュスクリプト調査を夏季に行う手筈が整ったため、当初計画の平成29年度と平成30年度の内容を入れ替えて、本年度はアフリカ系アメリカ人やカリブ系アメリカ人に集中して研究を行った。
文学研究については、主にトニ・モリスンの最新作God Help the Childの母と娘の関係に焦点を当てて分析を行った。ニューヨークに滞在し、プリンストン大学大学図書館にて作品のマニュスクリプト調査を行った。ここでしか見ることができないモリスンの手書きメモの入った原稿(データ)と、彼女が使用した参考資料(紙)を時系列に調査し、もともとのタイトルを変更、登場人物の名前の変更、作品構成の変更や作品が創作される過程など、新たに発見した事実について、考察を加え、研究会で映像とともに発表した。現在は論文にまとめているところである。また、Schomburg Center for Research in Black Cultureにおいて他のアフリカ系女性作家の文献調査を行った。
ほかにも映像教材の内容を計画し、映像で使用する大学、公立図書館、語学学校、有名建築物、文学作品の舞台などの訪問と撮影を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究発表予定や先方の予定やこちらの都合のため、平成29年度と平成30年度の研究内容を入れ替えて研究を行うこととなった。発表されたばかりの作品についての研究については、参考文献が少ないことが心配だったが、現地調査によって十分な資料と新たな発見を得、作品研究と合わせて研究発表を行い、成果を得ることができた。

今後の研究の推進方策

アフリカ系アメリカ人の作品研究の発表を論文としてまとめながら、平成30年度はメキシコ系アメリカ人と中国系アメリカ人の文学研究を主に行う。すでに収集している資料を検討し、不足している女性作家の文献収集を継続的に行い、新たな資料から対象作品を精査し、比較分析の観点でまとめる。また学会において研究者との意見交換を行う。UCバークリー附属エスニック研究大学図書館等において、メキシコ系とアジア系コレクションの資料調査、チャイナ・タウンなど作品の舞台の現地調査、撮影、研究者との面会などを行う。(出張可能時期と先方との調整によっては平成31年度分と入れ替えて研究を行うこともある。)
教材作成については、平成30年度は編集環境をさらに整え、撮影と編集を進める。現地の人々への謝金支払は事前手続きのため多数に行うには難しいことがわかったため、できるだけ作品をメインした方法を探りながら、学生の理解の助けとなる教材を作成していく。

次年度使用額が生じた理由

勤務先の校務の都合で、移動日を含めて11日間しか渡米期間を取ることができず、出張費の支出が当初の予定よりも少なくなったため。こちらは平成30年度と31年度の渡航旅費として使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Toni MorrisonのGod Help the Childにおける母娘関係と娘の成長2017

    • 著者名/発表者名
      楠元実子
    • 学会等名
      第138回熊本アメリカ文学研究会
  • [備考] 九州アメリカ文学会のKALS NEWSLETTER p.3で研究発表報告

    • URL

      http://www.kyushu-als.org/userfiles/news_letter/DMq9W0hXSLgVz6wRpGrh.pdf

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi