• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

日中戦争時期重慶における民族主義文壇と国民党系知識人の内陸都市間連携

研究課題

研究課題/領域番号 17K02642
研究機関大阪教育大学

研究代表者

中野 知洋  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (70372638)

研究分担者 高橋 俊  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (10380297)
中野 徹  近畿大学, 文芸学部, 准教授 (20610512)
中村 みどり  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (30434351)
杉村 安幾子  金沢大学, 外国語教育系, 教授 (50334793)
齊藤 大紀  富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授 (70361938)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード重慶 / モダニズム / 中華民国期
研究実績の概要

2019年度末に急速に拡大した新型コロナ感染症による渡航制限の影響により2020年1月に計画していた武漢への研究調査が中止となった。再起を期して期間を1年延長して臨んだ2020年度であったが、残念ながら渡航が解禁される見込みが立つには至らなかった。
そのため、各自の個別研究を中心とせざるを得なかった。Zoomによるオンライン研究例会は2回開催した。1回目は8月31日午後2時から、2回目は年度末の3月29日午後1時から、青島科研との合同で、最近の研究課題を紹介し、質疑応答と情報交換を行った。2回目の例会では、来年度の活動方針を決定し、今後の研究計画を紹介した。いずれも来年度以降の研究再会を期した取り組みと言える。
研究成果としては、科研メンバー全員が参加する中国モダニズム研究会編『夜の華――中国モダニズム研究論集』(中国文庫、2021年3月)から活動状況を見ることができる。
齊藤大紀は、夭逝した作家・胡也頻の自慰行為を描いた作品を題材に、自慰行為が映し出す五四時期の自由と恋愛、結婚観という近代の人間模様を検討した。杉村安幾子は、1940年代、徐Xuと並んでラブストーリーを得意とする流行作家であった無名氏の「メロドラマ」の作法を論じた。高橋俊は、いわゆる「人文系不要」論争を中国現代文学研究に敷衍した研究を行った。中野徹は、1932年にわずか2年間という短い歴史を閉じた国立青島大学に起きた、学生運動をトレースした。中村みどりは、劇作家の洪深の青島との関わりを丹念に跡付けた。また中野知洋は、民族主義文壇の中心的な作家であり、文芸政策の責任者張道藩の側近の一人でもあった王平陵が、日中戦争中の重慶で発表した「女優之死」という中篇小説を分析した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 隣はナニをする人ぞ――胡也頻「昨夜―一段供状」と民国期のオナニー論2021

    • 著者名/発表者名
      齊藤大紀
    • 雑誌名

      夜の華――中国モダニズム研究論集

      巻: なし ページ: 52-83

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無名氏『塔裡的女人』論――逆照射される男性性失墜の物語2021

    • 著者名/発表者名
      杉村安幾子
    • 雑誌名

      夜の華――中国モダニズム研究論集

      巻: なし ページ: 232-255

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 銭鍾書と呉Mi2021

    • 著者名/発表者名
      杉村安幾子
    • 雑誌名

      文学の力、語りの挑戦――中国近現代文学論集

      巻: なし ページ: 87-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「パパ、中国現代文学研究は何の役に立つの?」2021

    • 著者名/発表者名
      高橋俊
    • 雑誌名

      夜の華――中国モダニズム研究論集

      巻: なし ページ: 404-428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「学匪」を駆逐せよ――国立青島大学の学生運動と聞一多2021

    • 著者名/発表者名
      中野徹
    • 雑誌名

      夜の華――中国モダニズム研究論集

      巻: なし ページ: 110-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青島興亡をめぐる民族意識と父の記憶――洪深 映画脚本「劫後桃花」を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      中村みどり
    • 雑誌名

      夜の華――中国モダニズム研究論集

      巻: なし ページ: 148-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重慶時期王平陵の民族主義小説――「女優之死」を中心に2021

    • 著者名/発表者名
      中野知洋
    • 雑誌名

      夜の華――中国モダニズム研究論集

      巻: なし ページ: 256-285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「美貌」というスティグマ――徐Mi『風蕭蕭』における美女表象2020

    • 著者名/発表者名
      杉村安幾子
    • 雑誌名

      お茶の水女子大学中国文学会報

      巻: 第40号 ページ: 27-43

    • 査読あり
  • [図書] 夜の華――中国モダニズム研究論集2021

    • 著者名/発表者名
      中国モダニズム研究会
    • 総ページ数
      450
    • 出版者
      中国文庫

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi