• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

韓国における言語権問題の展望:歴史的経緯と法政策を踏まえた学際研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K02751
研究機関椙山女学園大学

研究代表者

樋口 謙一郎  椙山女学園大学, 文化情報学部, 教授 (40386561)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード韓国 / 言語権
研究実績の概要

・本年度も、前年度と同様に研究課題に関する発展的、応用的研究に注力した。前年度に続き、韓国における社会方言と言語政策の関係についての研究を推進した。
・上記研究の成果の一部は国際学会で発表した。また、外部研究者の協力を得て、日本およびマレーシアの事例との比較研究に着手した。その成果は論集として刊行すべく、現在準備中である。
・本年度も、前年度と同様に、特に新型コロナウイルス感染拡大の影響により、十分な調査と成果公開ができなかったことから、次年度においてそれらの推進を図るべく構想中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、調査や国際学会出席などの出張に大きな制約があった。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染症に関する諸状況が改善すれば、研究のまとめにとりくみ、積極的に成果公開を行いたい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響により研究期間を再延長したので、状況が改善すれば、調査および成果公開を推進していきたい。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2021

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] An Attempt to Restore the Korean Baekjeong Language2021

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichiro Higuchi
    • 学会等名
      15th International Conference of Language, Individual & Society
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi