研究課題/領域番号 |
17K02880
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本語教育
|
研究機関 | 和光大学 (2019) 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 (2017-2018) |
研究代表者 |
藤原 未雪 和光大学, 表現学部, 講師 (60793221)
|
研究分担者 |
中北 美千子 名古屋外国語大学, 世界教養学部, 准教授 (00646408)
野田 尚史 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 日本語教育研究領域, 教授 (20144545)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 読解 / 小説 / 上級日本語学習者 / 理解 / 読解困難点 / 誤読 |
研究成果の概要 |
本研究は,英語,韓国語,中国語をそれぞれ母語とする上級日本語学習者が,日本語で書かれた小説を読んだときに,どのような理解困難点や誤読があるかを明らかにした。それらががテクストや読み手特性(母語など)とどのような関係があるか,また,なぜそれが起こり,それが起こるとどうなるかについて明らかにした。学習者の母語別に見た読解の特徴を明らかにし,その知見は母語別の日本語教育に応用できることを示した。
|
自由記述の分野 |
文章理解研究
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では,学習者の母語を使って調査をすることで,これまで明らかになっていなかった,学習者がテクストを読んだときの読解過程の詳細を捉えることができた。第二言語読解における理解困難点や誤読について,なぜそれが起こるのか,それが起こるとどうなるのかについて明らかにした。読解過程は雑多なものであるが,どのように雑多であるのか,その中身をできるだけ記述できた。このことは,外国語教育の関係者や,人間の理解に関心がある心理学分野の関係者,そして,テクストを研究対象とする言語学分野の関係者の関心を引く内容であると考える。
|