• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

英文法指導に適した例文条件とその効果に関する理論構築と良質な例文集の作成

研究課題

研究課題/領域番号 17K02929
研究機関香川大学

研究代表者

中住 幸治  香川大学, 教育学部, 准教授 (20758875)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード英文法例文 / 提示時期 / 高等学校 / 学習者 / 質的条件 / 検定教科書 / 使用場面 / 言語の働き
研究実績の概要

令和元年度は英文法例文の質的条件の一つとして、学習指導要領に記されている『言語の使用場面』『言語の働き』に焦点を置き、高等学校検定教科書に使用されている英文法例文及び、英文法活用を主眼とした練習問題内で使用されている用例も加えて改めてデータを蓄積し、英文法事項による傾向や違いが見られるかを分析・検討した。その結果、『言語の使用場面』では例えば「多様な手段を用いて情報などを得る場面」で受動態が「伝統・文化」に関わる場面で多用されていること、「言語の働き」では「気持ちを伝える」で仮定法が「願望・後悔」などで、「事実・情報を伝える」で分詞が「描写・理由証拠伝達」などで、「考えや意図を伝える」で法助動詞が「推論・主張」などで使われている頻度が高いことが分かった。しかし問題点としては、新出英文法事項の紹介としてページの冒頭で使われている英文法例文には使用場面に関する情報が希薄なため、使用可能場面や言語の働きが複数考えられるケースがあることや、英文法事項本来の機能が該当単元のテーマの中に埋没しているケースもあり、日本の教科書のみを使った分析に限界を感じる場面もあった。
上記の課題点を踏まえ、特定の英文法事項が使用される特定の文脈場面について日本の教科書を超えて幅広く収集するため、、海外の英語教材の中で「文脈の中の英文法」に焦点を当てたものを入手し、教材の中の例文や場面・機能を収集した。
その一方、ことわざや名言の収集に関してはある程度の数を収集することができているため、著作権の関係で使用が難しいと思われるものを除外し、内包文法事項、語数、語彙レベル、教訓内容などを基準に分類を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

一昨年、昨年度と守秘義務を伴う長期に渡る業務に携わっていたため、研究に費やす時間を十分に確保することができなかったことが挙げられる。1年の延長を認めて頂いたので、この1年で後れを取り返すべく研究を進めていきたいと考えている。

今後の研究の推進方策

これまでの研究発表を通じて得られた示唆や助言を活かしながら、第2言語としての英語教育における「文脈の中での英文法」に焦点を当てた英語教材中の例文を抽出し、日本のものと比較検討する中で「形、意味、使用」のバランスを念頭に、良質な英文法例文の条件に関する理論構築の完成を目指す。また例文集については、上記のことわざ・名文を中心に現場利用が可能な形で作り上げる予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究の遅れがあり、購入を予定していたものを次年度に繰り越す必要が生じたため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 英文法例文の提示時期を考慮に入れた 質的条件に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      中住 幸治
    • 雑誌名

      深澤清治先生退職記念 英語教育学研究

      巻: - ページ: -

  • [学会発表] Textbook Analysis: Grammatical Items and Topics/Functions in Language Activities2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazumi, Yukiharu
    • 学会等名
      the 58th JACET International Convention
    • 国際学会
  • [学会発表] Quality of Example Sentences: Learners’ Views2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazumi, Yukiharu
    • 学会等名
      JALT 2019(45th International Conference on Language Teaching and Learning)
    • 国際学会
  • [学会発表] 文法事項と使用場面・機能との関連性に関する研究―高等学校検定教科書内の言語活動・対話文等より―2019

    • 著者名/発表者名
      中住 幸治
    • 学会等名
      全国英語教育学会第45回弘前研究大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi