研究課題/領域番号 |
17K02938
|
研究機関 | 文教大学 |
研究代表者 |
遠山 道子 文教大学, 経営学部, 講師 (30439343)
|
研究分担者 |
森 一将 文教大学, 経営学部, 准教授 (10616345) [辞退]
山崎 佳孝 文教大学, 経営学部, 教授 (50387312)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 留学支援 / 英語面接指導 / 英語学習心理 / 英語リスニング教材 / 英語スピーキング教材 / 英語不安の軽減 |
研究実績の概要 |
第一に、留学や英語学習を阻害する心理要因を調査した結果、英語習熟度の低い学生は、①英語学習に対する不安が強く、②異文化におけるコミュニケーション欲求が低く、③英語学習に対する動機が見出せない、という傾向が明らかになった。 第二に、英語使用に関する不安と、その軽減方法を研究し、日本人大学生に適した不安軽減の訓練プログラムを考案した。これを授業において導入し、効果検証を行った。2群の前後比較調査の結果、訓練を経験した群においてのみ有意な不安軽減が認められ、本プログラムの効果を確認することができた。 第三に、外国語教室不安尺度(FLCAS)を用いて日本人の英語不安に関する潜在因子を調査した。 第四に、英語圏の留学・インターンシップ面接でよく聞かれる質問項目、および期待される回答を調査した。大学1年生の訓練用として、一般的な12の質問に絞り、リスニングおよびスピーキング練習用の教材を作成した。また大学3年生の訓練用に、より専門的な質問のリストを作成した。 そして第五に、英語面接訓練のパイロットプログラムを考案し、1年生を対象に実施した。本プログラムにおいては、上述の英語面接リスニング教材を用いた訓練と、オンライン模擬面接訓練を導入した。このオンライン模擬面接訓練とは、フィリピン在住の英会話専門講師と、マンツーマンで5週にわたり練習するものであった。2群の前後比較の結果、訓練を経験した群においてのみ、①英語スピーキングに対する自己効力感(自信)、②英語面接質問聞きとり力、③英語面接質問への返答時の発語数の有意な上昇が認められ、本パイロットプログラムの効果を確認することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の目的は留学支援であり、初年度(2017年)の目標は、①英語面接の質問を聞いて理解する技能を育成する学習方法・教材の開発と効果検証、そして②留学・英語学習を阻害する心理要因を改善する訓練方法の開発と効果検証であった。これらの目標は達成され、成果の発表と論文執筆・投稿手続きが進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
2年目は、2つの調査と1つの実験を計画している。実験では、1年目のパイロット実験の結果とノウハウを基に、面接訓練プログラムを改善し、実施と効果検証を行う。調査では、大学生が聞き取りと返答を苦手とする英語質問の特徴を抽出し、英語面接を実施する大学の評価項目・評価基準を明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度は予定していたよりも少ない費用で教材作成と実験実施ができたため、次年度使用額とした。
|