• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

Investigating the Effects of Affect Variables on the Instructional Efficiency of Four Mobile Learning Activities: How Engagement, Interest, and Focus, Affect Mental Effort and Learning Outcomes

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K02950
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関名城大学

研究代表者

Praver Max  名城大学, 外国語学部, 准教授 (60598712)

研究分担者 Robert Cvitkovic  東海大学, 国際教育センター, 講師 (00412627)
ハズウェル クリストファー  九州大学, 言語文化研究院, 准教授 (90536088)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードLanguage learning / Smartphone apps / Mobile technology / Microlearning
研究成果の概要

本研究では、プロジェクト用に開発され400名を超える日本人大学生に利用された英語学習アプリ(文法、語彙、リスニング)の学習効果に関する報告を行う。本アプリでは学習者が利用を進めるごとに難易度が調整される。回帰分析、多変量共分散分析(MANCOVA)、t検定を用いて、タスクに対する学習時間と、事後テストスコアの伸び、また事後テスト完了にかかる時間との関係性を見た。結果、本アプリの利用とテストスコアの伸び、タスク完了にかかる時間には相関関係がみられ、学習教材への継続的かつ反復的な取り組みが、習熟親密度に大きく効果的であることがわかった。

自由記述の分野

Technology Enhanced Learning (TEL)

研究成果の学術的意義や社会的意義

These results offer an important indication for teachers and students using educational apps. When users consistently and repeatedly engage with the app materials in an appropriate and efficient manner, they can achieve proficient and superior familiarity with the platform.

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi