• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

ミンスクのホロコースト--ベラルーシ現代史におけるその歴史的位相

研究課題

研究課題/領域番号 17K03167
研究機関金沢大学

研究代表者

野村 真理  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (20164741)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードホロコースト / ミンスク
研究実績の概要

本研究の目的は、バルト3国や西ウクライナとの比較を念頭におき、ベラルーシ・ソヴィエト社会主義共和国の首都ミンスクにおけるホロコーストの特徴を、(1)ホロコースト以前のユダヤ人と非ユダヤ人の社会的関係、(2)ホロコースト期のユダヤ人とコミュニスト抵抗運動の関係に焦点をあてつつ明らかにすることである。
本年度は、昨年度中に収集した史料や文献資料の読解を進め、その結果、上記(1)については、社会主義共和国に移行後のベラルーシでは、国策として反ユダヤ主義撲滅キャンペーンが展開され、特に社会主義教育を受けた新世代のあいだには、コムソモール等での活動を通じて、社会主義的連帯意識が育まれたこと、この点は、たとえば両大戦間期ポーランドで青少年期を過ごしたユダヤ人の回想記のほとんどが生々しい反ユダヤ体験を語るのとは対照的であることが明らかになった。上記(2)については、ナチ・ドイツに対して抵抗運動を展開したポーランド国内軍やリトアニア人戦線あるいはウクライナ蜂起軍が、反ユダヤ主義的な自民族解放運動であったのに対し、ミンスクのコミュニスト抵抗運動は解放から異民族としてのユダヤ人を排除する論理を持たず、このことは、ゲットーのユダヤ人の救出において倫理的意味を持ちえたことが明らかになった。
以上の知見を論文「ミンスクのホロコースト――ユダヤ人抵抗運動の成果と限界」にまとめ、前篇と後篇にわけて『金沢大学経済論集』第39巻第1号、第2号に掲載した。
他に、私が研究分担者となっている科研費研究(基盤B「ソ連・東欧におけるホロコーストの比較研究」)が主催した国際シンポジウム「ソ連・東欧のホロコースト」(2018年10月28日、早稲田大学戸山キャンパス)で口頭報告「ミンスク・ゲットーの抵抗運動――成果と限界」を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

科研費研究最終年度の前年度中に、研究成果を論文にまとめることができた。

今後の研究の推進方策

本年度、金沢大学経済学経営学系の紀要『金沢大学経済論集』(第39巻第1号、第2号)に前篇、後篇にわけて公表した論文「ミンスクのホロコースト――ユダヤ人抵抗運動の成果と限界」のエッセンスを字数2万字程度にまとめ、査読付き学術雑誌への投稿をめざしたい。
また本研究は、おそらく3年の研究期間内に成果を出すことは困難と予想される第3の研究目的として、戦後ベラルーシにおけるホロコースト認識の解明を掲げていた。この問題は、戦後ソ連の歴史政策という、それ自体非常に大きな問題と密接に関連する。本科研費研究の最終年度にあたる来年度は、この問題にもチャレンジしていきたい。

次年度使用額が生じた理由

最終年度は研究経費が80万円しか交付されないため、国内旅費の一部を私費で支払い、経費の一部を次年度の海外旅費に回した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ミンスクのホロコースト――ユダヤ人抵抗運動の成果と限界(後篇)2019

    • 著者名/発表者名
      野村真理
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 39(2) ページ: 1-31

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミンスクのホロコースト――ユダヤ人抵抗運動の成果と限界(前篇)2018

    • 著者名/発表者名
      野村真理
    • 雑誌名

      金沢大学経済論集

      巻: 39(1) ページ: 1-28

    • オープンアクセス
  • [学会発表] ミンスク・ゲットーの抵抗運動――成果と限界2018

    • 著者名/発表者名
      野村真理
    • 学会等名
      シンポジウム「ソ連・東欧のホロコースト」
  • [図書] Polish-Jewish Relations and Anti-Semitism2018

    • 著者名/発表者名
      Mari Nomura, Yuu Nishimura, Grzegorz Krzywiec, Kamil Kijek, Haruka Miyazaki, Shigechika Suzuki, Hisashi Shigematsu
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Kanazawa University

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi