• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

日越交流史の新展開-ゲティン地域における朱印船貿易解明のための考古学調査-

研究課題

研究課題/領域番号 17K03229
研究機関沖縄県立芸術大学

研究代表者

菊池 百里子 (阿部百里子)  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (50445615)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードベトナム / 考古学 / 朱印船 / 日越交流史 / 陶磁器 / 水中考古学 / ゲアン / ハティン
研究実績の概要

ベトナム北中部のゲティン地域には、17世紀に日本の朱印船がたびたび寄港し交易活動を行っていた。本研究は、当該地域の考古学調査や関連史資料の総合的調査研究により、17世紀の日本人商人の活動を考察する。本年度の現地調査は、考古学発掘調査及び水中考古学調査を実施した。
発掘調査は、17世紀にゲティン地域の名家・阮家に嫁いだ日本人女性の居住想定地で実施した。遺物は16~18世紀の中国やベトナムの陶磁器がほとんどで、当該地域が16世紀以降に居住域となったことがわかる。また、出土した陶磁器の様相はゲティン地域の港、ホイトン遺跡出土品と共通性があり、これらの貿易品が内陸部の居住域にまでもたらされ、流通、使用されていたことが確認できた。なお、17世紀の日本人と関連する遺構、遺物は発見できなかった。
水中考古学調査では、1609年にラム川河口部で沈没したと記録が残る角倉の朱印船の調査を実施した。サイドスキャンソナーを用いて河口部から沿岸部にかけての海中を広く探査したが、船体の存在は確認できなかった。この探査結果から、河口部には砂が厚く堆積していることがわかり、今後の調査の進め方について現地研究者らと協議した。
このほか、京都の角倉関連史資料の収集や、英国や中国の研究者らと今後の調査研究に関する協議をおこなった。
研究成果の公表では、これまでの考古学調査の成果を日本、ベトナム両国の研究者間で共有するための国際セミナーをハティン省にて開催し、その様子はベトナムのマスコミを通じて広く配信された。このほか、学術論文を2本、国内外における発表を3回行い、研究成果の発信につとめた。
本研究は、朱印船へ商品を供給していた東南アジア大陸部東西回廊による交易様相を解明するもので、ベトナム史、日本近世史、日越交流史などの各研究に新展開をもたらすとともに、クローバル・ヒストリー研究にも貢献する意義を有する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ベトナム国立大学ハノイ校/ベトナム考古学研究所/ハティン省博物館(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      ベトナム国立大学ハノイ校/ベトナム考古学研究所/ハティン省博物館
    • 他の機関数
      1
  • [雑誌論文] ベトナム島嶼部の考古学 : 回顧と展望2020

    • 著者名/発表者名
      菊池誠一・菊池百里子
    • 雑誌名

      昭和女子大学文化史研究

      巻: 23 ページ: 58-69

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世:ベトナムにおける陶磁器流通2020

    • 著者名/発表者名
      菊池百里子
    • 雑誌名

      季刊考古学(特集 考古学はどこへ行くのか)

      巻: 150 ページ: 75-78

  • [学会発表] ベトナム出土銅銭の考古学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      菊池 百里子
    • 学会等名
      昭和女子大学文化史学会第36回大会
  • [学会発表] Quan he Nghe Tinh - Nhat Ban nhin tu cac tu lieu lich su(歴史的資料から見た日本とゲティン地域の関係)2019

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI Yuriko
    • 学会等名
      GIAO LUU VIET - NHAT QUA TAI LIEU KHAO CO HOC HA TINH(ハティンの考古資料から見た日越関係)
    • 国際学会
  • [学会発表] ベトナム・ハティン発見の一括出土銭―寛永通寶、長崎貿易銭からの考察―2019

    • 著者名/発表者名
      菊池百里子・三宅俊彦・櫻木晋一・Hoang Van Khoan・Dang Hong Son
    • 学会等名
      日本考古学協会第85回総会
  • [学会・シンポジウム開催] GIAO LUU VIET - NHAT QUA TAI LIEU KHAO CO HOC HA TINH(ハティンの考古資料から見た日越関係)2019

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi