• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

ミャンマーにおける民族知とそのパブリシティに関する人類学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03283
研究機関広島大学

研究代表者

高谷 紀夫  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (70154789)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード人類学 / 民族知 / シャン / ミャンマー / パブリシティ
研究実績の概要

本研究の主目的は、多民族国家における多様な「民族知」の共存の動態を、パブリシティの視角から、ミャンマーを事例として人類学的に明らかにすることにある。
平成29年度は、上記の主目的に従い、ミャンマー最大の少数民族であるシャン族がパブリシティにコミットする状況に関して臨地研究を実施した。具体的には次の通りである。(1)12月下旬に南部シャン州パンロンで開催されたThe 5th Lik Loung (Tai Great Texts) Conferenceへの出席。
(2)(1)に連続して同地で開催されたThe 3rd Conference of Tai Society for Historical Studiesでの招待講演。
(3)シャン族の「民族知」のパブリシティにコミットする新たな拠点であるCenter for Tai Studies(シャン州都タウンジー)への表敬訪問とセンター長へのインタビューなどである。同センターは、2017年に学術雑誌The Journal of Tai Studiesを創刊し、本研究代表者も、How the Bamar saw the Shan in the Pre-Modern Periodを寄稿している。
以上の活動は、シャン族出自の英明な仏教僧に指導されており、同僧へのインタビューも実施した。
上記研究活動と並行して、ミャンマー多民族研究の拠点であるヤンゴン大学人類学部、及びマンダレー大学人類学部他のスタッフ、また同学部に出講している元文化省研究員と本研究に関する情報交換をするとともに、次年度以降の研究計画について議論を行った。またキリスト教団体との接触も試行して、平成30年度以降の資料収集の道筋を構築した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

短期間ながらミャンマーでの現地調査を実施した。また研究課題に関する国内外の文献資料の収集、及び研究課題に関する研究者との討論を重ね、一定の進捗状況は達成している。

今後の研究の推進方策

平成30年度以降の研究計画実施に向け、現地の研究者との連絡をより緊密にしており、ミャンマー他での長期滞在による研究実績の達成、及び国内外での文献資料の収集の継続と研究課題に関する研究者との議論の深化を期する。

次年度使用額が生じた理由

平成29年度は、別の外部資金による短期間の国内外出張を実施することが可能となり、長期の海外出張を、平成30年度に実施することにしたため。同年度は、複数回、計二ヶ月程度のミャンマー滞在を計画しており、すでに現地の受入研究機関から内諾を得ている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] How the Bamar saw the Shan in the Pre-Modern Period2017

    • 著者名/発表者名
      TAKATANI Michio
    • 雑誌名

      The Journal of Tai Studies

      巻: 1 ページ: 131-139

  • [雑誌論文] Material Culture in Shan (Tai/Tay:) Cultural Area (SCA)2017

    • 著者名/発表者名
      TAKATANI Michio
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of the 3rd Conference of Tai Society for Historical Studies

      巻: 1 ページ: 47-62

  • [学会発表] Material Culture in Shan (Tai/Tay:) Cultural Area (SCA)2017

    • 著者名/発表者名
      TAKATANI Michio
    • 学会等名
      The 3rd Conference of Tai Society for Historical Studies
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi