研究課題/領域番号 |
17K03374
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
上田 健介 近畿大学, 法務研究科, 教授 (60341046)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 閣議決定 / 内閣 / 統治構造 / 憲法史 / ドイツ法 / イギリス法 / 立法手続 |
研究実績の概要 |
本研究は、閣議決定の対象、手続、法的効力といった性質について、比較法史的な考察を行い、ひいては、閣議決定の政治過程全体の中における位置づけについて検討を行うものである。具体的には、(1)日本法について、明治憲法下の内閣制度創設時から今日までの、主要な学説と専門文献に当たるとともに、内閣官制や内閣法の制定当時の議論を探り、また閣議決定の運用からその政治過程全体の中における位置づけについても検討を行うとともに、(2)比較法について、諸外国について閣議決定に相当する決定の対象、手続、法的性質、ひいては政治過程全体の中における位置づけ等について、訪問調査も行い明らかにしていく、というかたちで研究を進めるものである。 (1)については、昨年度に引き続き、、国立国会図書館を訪問して、内閣制度創設に先立つ太政官内閣期、また内閣制度創設時、さらに第二次世界大戦後の内閣法制定時に関わる原史料に当たり、文献複写も行って、ある程度の史料収集を進めることができた。そして、少しずつであるが、史料の解読を進めている。また、近年の閣議決定のありようについても、昨年度に引き続きデータの整理を進めた。(2)については、今年度は、ドイツ(連邦)における閣議と閣議決定の実際と法的性質を中心に、調査を行い、3月にはベルリンでの現地調査を実施し、ドイツにおける閣議決定の理論と実際の両面について、期待していた以上の知見を得ることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
日本の憲法史、憲政史における研究については、明治期を中心に史料の収集を進めているが、その分析がやや遅れている。また、直近のデータの整理についても、あまり進められていない。他方、比較法における研究については、3月のベルリンでの実地調査を通じ、ドイツにおける理論と実際に関して、当初、期待していたよりも豊かな知見が得られ、日本法との比較においても有益な示唆が得られた。それゆえ、「おおむね順調に進展している」とした。
|
今後の研究の推進方策 |
日本法については、引き続き国立国会図書館に赴いて、史料を探索するとともに、主に太政官内閣および明治憲法下での閣議決定のあり方について、考察を進めていきたい。また、可能であれば、近時の運用について、事例研究というかたちで進めてみたい。 比較法の今年度はフランスでの実地調査を予定している。語学の問題もあり、また従来の研究の蓄積が十分でないという点でも、イギリスでの調査に比較して難航することが予想される。できるだけ事前の準備を進めるとともに、場合によっては、イギリスの国立公文書館での資料収集やドイツでの追加調査と組み合わせることで、実地調査を効率的に行うことも考えたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
3月に実施したドイツの実地調査に要した費用の支払いが年度内に完了せず、次年度に持ち越しとなっているため、見た目の次年度使用額が大きくなっている。
|