研究課題/領域番号 |
17K03436
|
研究機関 | 専修大学 |
研究代表者 |
渡邊 一弘 専修大学, 法学部, 教授 (90449108)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 少年鑑別所法 / 少年院法 |
研究実績の概要 |
平成30 年度の研究の主たる取り組みは、平成29 年度から引き続き、少年鑑別所法のもとでの鑑別処遇の在り方、とりわけ「法務省式ケースアセスメントツール」を基軸とした鑑別の現状確認と、少年鑑別所法および少年院法のもとでの処遇の実情を確認することに努めたことである。 本年度特に力を入れて取り組んだ研究は、「法務省式ケースアセスメントツール」を基軸とした鑑別・調査と処遇との連続的・体系的運用の実施状況を分析するための基礎的知識の修得のため、犯罪者処遇領域における心理的アセスメントおよび精神医療におけるアセスメントと処遇(治療)の関係に関する文献収集および精神科医および心理学研究者に対する同テーマについての聞き取り調査である。これに基づき、心理学・精神医学の領域におけるリスクアセスメント・ケースマネージメントについての現水準の理解、現代精神医学におけるEBP(Evidence-Based Practices)に基づく治療の実践についての理解を深めることが出来た。 このほか、矯正実務家による新少年院法・少年鑑別所法の運用についての報告論文の収集に努めたほか、矯正職員に対する少年院および少年鑑別所における処遇と鑑別の取り組みについての聞き取り調査を実施した。 本年度取り組んだ研究を通じ、本件課題研究のとりまとめに際しては、当初は多摩少年院および八王子少年鑑別所の職員により業務が開始され、現在は矯正研修所内に担当部門が組織されて実施されている少年鑑別・矯正についての効果検証業務の分析も必要不可欠であることを認識するとともに、効果検証作業自体に対する外部的評価の枠組みの構築についての提言も求められてくるとの認識を得ることとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本課題研究の進展状況としては、まず、少年鑑別所の理解および新少年院法の理解という点については、文献収集や矯正職員に対する調査等の取り組みにより、概ね順調に研究を進めることが出来ている。また、「法務省式ケースアセスメントツール」を用いた鑑別および処遇の実態調査については、当該制度についての文献収集および研究を通じて内容の理解に取り組むとともに、心理学・精神医学分野についてのリスク・マネジメント研究およびケース・マネジメント研究についての理解を深めるために、文献収集および心理学研究者および精神科医に対する調査に取り組み、少年矯正のおける鑑別と処遇の連続性を理解するための基礎となる行動科学分野におけるアセスメントについての基本理解を深めることが出来ている。 しかし、平成30 年度までに取り組んできた少年鑑別所側における再鑑別の実施状況についての調査および少年院における再鑑別の結果をふまえた個人別処遇計画の見直し状況についての調査については、少年矯正全体における当該制度についての取り組み状況を確認するためには、まだまだ事例および情報を増やしていく必要があると感じている。
|
今後の研究の推進方策 |
研究最終年度である令和元年度の研究計画としては、本研究課題の取りまとめとして、本研究課題の研究目的である、①「法務省式ケースアセスメントツール」の内容の適正性および機能検証、および②個人別矯正教育計画の見直しのための再鑑別の場面において、「法務省式ケースアセスメントツール」を基軸とした、処遇と鑑別の連続的・体系的運用についての現状分析についての報告書を作成することが目標となる。 しかし、上述の通り、少年鑑別所における再鑑別の実施状況についての調査および少年院側における再鑑別の結果をふまえた個人別処遇計画の見直し状況についての調査については、少年矯正全体における当該制度についての取り組み状況を確認するためには、まだまだ事例および情報を増やしていく必要があると感じられることから、令和元年度も引き続き、「法務省式ケースアセスメントツール」の内容理解および運用状況についての調査に取り組むべく、少年矯正職員等への調査の実施を継続していく予定である。 また、これまでに取り組んだ研究を通じ、本件課題研究のとりまとめに際しては、当初は多摩少年院および八王子少年鑑別所の職員により業務が開始され、現在は矯正研修所内に担当部門が組織されて実施されている少年鑑別・矯正についての効果検証業務の分析も必要不可欠であることを認識するとともに、効果検証作業自体に対する外部的評価の枠組みの構築についても検討課題としたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究課題において実施する予定となっていた少年鑑別所および少年院への調査については、学会や研究会の際に少年矯正職員の方にお話しをうかがえる機会を設けられたため、必要以上に多くの調査出張を行う必要がなくなったため、旅費支出を抑えることが出来た。 また、当初の予定より文献研究を通じたリスクアセスメントおよびケースアセスメントの研究に多くの時間を割いたため、勤務校において取り組む研究時間が多くなり、旅費支出が当初の予定より少なっくなったことと、調査のために新たに多くの文献を収集することよりも、昨年度までに入手した資料を用いて、慎重に心理学・精神医学領域におけるアセスメント研究の理解に取り組んだため、本年度の研究においては、当初の予定よりも新たな資料収集に係る費用は生じなかったため、平成30年度までに使用する予定であった額に残金が残ることとなった。 令和元年度は、当初の予定より多めに少年院および少年鑑別所での調査を実施する予定であることや研究のとりまとめのために多くの資料文献および統計ソフトの購入が必要となることから、研究期間全体の支出としては、当初の予定通りの執行額となる見込みである。
|