研究課題/領域番号 |
17K03485
|
研究機関 | 創価大学 |
研究代表者 |
松田 佳久 創価大学, 法学部, 教授 (40388913)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 物権的期待権 / 譲渡担保 / 担保目的物 / 所有権留保 |
研究実績の概要 |
これまで科研費を使って研究し公表したすべての論考をまとめ上げて、本として出版すべく、「公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団」の「刊行助成金」に応募し、助成金の贈呈を受けることが決まった。 刊行助成金は140万円で、タイトルは「物権的期待権の譲渡担保化の研究」、2021年8月以降に日本評論社より出版されることとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
科研費による研究成果を着実に本という形で出版できることとしたことから、研究はおおむね順調に進展しているといえる。 現在、「公益財団法人 全国銀行学術研究振興財団」の「刊行助成金」による、2021年8月以降の出版に向けて、日本評論社からの初稿を待っている段階である。 物権的期待権や譲渡担保あるいは所有権留保に関するもので、本研究に関連する裁判例や判例が新たに出た場合には、本に入れ込むようにしたい。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度は研究書の出版に向けた初稿のチェックや本研究に関連する新たな文献、裁判例、判例が出てきた場合には、出版に間に合えば本に入れ込むようにしたい。 間に合わなければ、本研究の延長線上にある研究として取り組むものとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2121年度に刊行される研究書に入れ込むべき、本研究に関連する論考や書籍の入手費用などが必要になる。
|