• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

現代アメリカ政党の「支持者連合」形成の変容:選挙過程の集票戦略を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 17K03522
研究機関北海道大学

研究代表者

渡辺 将人  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 准教授 (80588814)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードアメリカ / 公職選挙 / 政党 / 民主党 / 共和党 / 分極化
研究実績の概要

最終年度は在外研究年度に該当したこともあり、本研究課題に関する国際的な意見交換と成果公開、ならびに2020年大統領選挙予備選挙過程の現地調査に注力した。具体的には台湾国立政治大学社会科学学院ならびに国際事務学院、またハーバード大学国際問題研究所を拠点に国際学会での報告、研究会参加、現地調査を重ねた。予備選挙過程の現地調査ではアイオワ州東部に焦点を絞り、2019年秋からの断続調査で共和党と民主党の動向を調査した他、ワシントンDCにおける全国委員会関係者への聴き取り調査も行なった。
政党の集票戦略において党内対立軸を乗り越える統一的ブランディングに欠ける中、争点別・支持基盤別の伝統的個別アウトリーチの役割も消えていないことを確認した。民主党内に浸透する「民主的社会主義」の支持層は白人高学歴の世俗派が主体で、文化リベラル路線が土台にあるため、本来は再分配で利益を得るはずの白人労働者層を遠ざけ、黒人やヒスパニック系は同性婚など文化争点では世俗派とは一致しない。共和党においても、財政政策、貿易政策など経済争点の不協和音を連邦最高裁判事指名など宗教争点で糾合する工夫を強いられているが、キリスト教保守派の草の根運動の効果と同時にリバタリアンとの足並みの乱れも見られる。他方、オンライン戦略に関しては、デジタル戦略を駆使したアウトリーチの活性化の一方で、2020年アイオワ州党員集会で州委員会が決めた「バーチャルコーカス」を民主党全国委員会がサイバーセキリュリティの点で却下した経緯に象徴されたように、二党競争の環境下での倫理、セキリュリティ、集票効果をめぐり決定的方向をアメリカの二大政党は見出せていない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] アメリカにおけるディベートとテレビ:Firing Lineの事例から2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      アメリカ研究

      巻: 54号 ページ: 113 -135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 美國政治中的非菁英參與者與政黨復興(The Non-Elite Participants and the Party Resurgence in U.S. Politics)2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      歐亞研究

      巻: 第11期 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トランプ外交の内政をめぐる文脈:政権生成要因としてのTPPを事例に2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 雑誌名

      問題と研究

      巻: 第33巻第1号 ページ: 109-138

    • 査読あり
  • [学会発表] Online Election Campaigning in the U.S.2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Masahito
    • 学会等名
      Weatherhead Center for International Affairs, Harvard University
    • 国際学会
  • [学会発表] U.S. Foreign Policy toward Northeast Asia in the Age of Trump2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Masahito
    • 学会等名
      International Conference “Dancing with the Titans: US-China Competition and the Implications for Middle Powers in Asia” National Chengchi University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人種と政治:オバマをめぐる政治的制約の再考2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人
    • 学会等名
      アメリカ学会年次大会シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] U.S. Foreign Policy toward Japan and the Trump Era2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Masahito
    • 学会等名
      Center for Japanese Studies, National Sun Yat-sen University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dynamics of American Domestic Politics Defining Foreign Policy: The Trump Presidency2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Masahito
    • 学会等名
      「国内政治対外交政策的影響」台湾中央研究院政治学研究所
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rethinking Obama: An American President with Asian-Pacific Roots2019

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, Masahito
    • 学会等名
      ASA American Studies Association Annual Meeting
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 危機のアメリカ「選挙デモクラシー」―社会経済変化からトランプ現象へ2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺将人(吉野孝, 前嶋和弘編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東信堂

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi