• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

「ポスト代表制」時代の民主主義――新たなるコンステレーションの模索

研究課題

研究課題/領域番号 17K03556
研究機関駒澤大学

研究代表者

山崎 望  駒澤大学, 法学部, 教授 (90459016)

研究分担者 山本 圭  立命館大学, 法学部, 准教授 (90720798)
高橋 良輔  青山学院大学, 地球社会共生学部, 教授 (70457456) [辞退]
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード民主主義 / 代表制 / ポピュリズム / 正統性 / 戦う民主主義 / 直接民主主義 / 二つの民主主義 / 社会運動
研究実績の概要

現代の民主主義を取り巻く危機について、多角的な観点からの分析を行い、危機の複合的性格を明らかにした。第一点は現代の民主主義がグローバルな経済や新自由主義により実質的に寡頭制支配に変化していることを明らかにした点であり、第二点はポピュリズムの台頭やブラックライブズマター運動に象徴さらえるように、国内で強い敵対性が生じており、民主主義の担い手たるデモスの分裂がみられる点である。
これに対する処方箋として、当初、代表制民主主義、熟議システム、直接民主主義を念頭に、これらの民主主義間の関係に着目していたが、政治思想史や比較政治学、政治史の知見を取り入れる中で、代表制対直接制、熟議対ポピュリズムといった民主主義の構図が、単純なものではなく、複雑な関係に立ってきたことが明らかとなった。
最終的な研究業績においては、現代の民主主義が有する様々な論点を浮き彫りにすると同時に、民主主義間の関係を歴史的に/思想史的に多角的に描き出すことができた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 「徘徊するシュミットとマルクスの亡霊」2023

    • 著者名/発表者名
      山崎望
    • 雑誌名

      『国際政治』

      巻: 209 ページ: 163-172

  • [雑誌論文] 「民主主義の危機と可能性-宇野重規への書評」2022

    • 著者名/発表者名
      山崎望
    • 雑誌名

      『法と哲学』

      巻: 8号 ページ: 253-294

  • [学会発表] 「自由民主主義対権威主義?」2022

    • 著者名/発表者名
      山崎望
    • 学会等名
      日本政治学会
  • [学会発表] 「『民主主義に未来はあるのか?』再考」2022

    • 著者名/発表者名
      山崎望
    • 学会等名
      立命館大学人文科学研究所『民主主義に未来はあるのか?』合評会
  • [学会発表] The Future of Democracy after Populist Times2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Yamamoto
    • 学会等名
      Democracy,Violence,Populism,Free University of Berlin
    • 国際学会
  • [図書] 『民主主義に未来はあるのか』2022

    • 著者名/発表者名
      山崎望
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4-588-60365-5
  • [図書] 『自助社会を終わらせる』2022

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      978-4-00-061533-4
  • [図書] 『ポスト・グローバル化と国家の変容』2022

    • 著者名/発表者名
      岩崎正洋
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      978-4-7795-1600-9
  • [図書] 「アゴニズムを制度化する―熟議/闘技論争の第二ラウンドのために」山崎望編『民主主義に未来はあるのか?』所収2022

    • 著者名/発表者名
      山本圭
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      法政大学出版局
    • ISBN
      978-4-588-60365-5

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi