• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ミドルパワー諸国の中国承認外交と同盟政治、1949-1950

研究課題

研究課題/領域番号 17K03608
研究機関関西学院大学

研究代表者

三宅 康之  関西学院大学, 国際学部, 教授 (50363908)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード中国 / 中華民国 / 国交樹立 / ミドルパワー / 同盟政治 / 冷戦史 / 国際関係史 / 外交史
研究実績の概要

1949年に中華人民共和国の建国という国際秩序の一大変化が生じた際、米国は同盟・友好関係にあるミドルパワー諸国に中国不承認を要請したのに対し、英国は同時期の承認を誘った。では、米英との狭間にあって、ミドルパワー諸国はどのような外交を展開したのか。これが本研究の中心的な問いである。本研究代表者は、建国初期に中国と国交樹立した国々の国交樹立に至った外交過程を、マルチ・アーカイヴァルな調査に基づき実証的に解明する作業を進めてきた。本研究は、中国との国交樹立を模索しながら実現に至らなかった主要なミドルパワー諸国の中国承認外交の過程を探究するとともに、国交樹立に至った事例も併せて総合的に再検討することで、当時の対中外交ネットワークを立体的に捉え直し、国際政治システム構造の理解を深めることを目指している。
令和3年度については、コロナ禍のため、当初予定を大幅に変更せざるを得なくなった。そうしたなかでも次のような実績を達成した。第一に、第四共和制期のフランスの中国承認外交に関する論文を大学紀要に発表できた。第二に、ベルギーの事例について外交文書および先行研究を読み進め、論文執筆を開始した。第三に、2020年度の台湾での在外研究中に収集した関連する中華民国の外交史料や回顧録、先行研究の整理を進めた。このほか、フランス語新聞データベースを利用し、1949年から50年にかけての関連記事を幅広く収集できた。第四に研究を通じて得られた知見を踏まえて冷戦史に関する学会報告を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍のため、休暇中にベルギー、オーストラリア、台湾などにおいて資料収集を行う予定であったが、すべて不可能となった。また香港については政治問題も加わり、研究所・図書館が閉鎖され、訪問自体も不可能となった。収集済みの史資料の整理や論文執筆に最大限努めたものの、当初目的に即して言えば、「やや遅れている」とせざるを得ない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であったところ、1年期間延長を申請し、幸い承認された。二年度にわたり不可能であった海外での史料収集が可能となれば実行するが、ウクライナ情勢など別のリスクが高まっていることは否めない。そこで、冬季ないし春季休暇に事情が許せば海外調査を実行する準備も進めるが、当面は国内で可能な資料収集を進める。残るベルギー、オーストラリアの事例分析は入手済みの史資料に基づき検討することとする。このように申請当初の計画を修正せざるを得ないが、緊急事態宣言が発令された場合においても対応可能な研究計画とすることは研究者の務めであり、理解を得られるものと信じる。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のため、当初計画で予定していた海外での調査・資料収集がすべて実現しなかった。学会はオンライン開催であった。学生担当副学部長としてコロナ感染のリスクを最大限下げるため、国内出張も控えた。これらの事情により次年度使用が生じた。
今年度も引き続き学生担当副学部長の職にあるため、使用計画については、国内での史資料収集や参考文献の購入、収集済みの史資料の整理に必要なパソコン・周辺機器の購入を優先する。追加調査が不可欠と判明し、年度内に出入国条件が緩和ないし正常化された場合、冬季ないし春季休暇を利用して短期海外出張を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 第四共和制フランスの中国承認外交(1949-1950)2022

    • 著者名/発表者名
      三宅 康之
    • 雑誌名

      国際学研究

      巻: 11巻1号 ページ: 13-24

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 中国における改革開放と新冷戦2021

    • 著者名/発表者名
      三宅 康之
    • 学会等名
      日本政治学会
  • [図書] デタントから新冷戦へ2022

    • 著者名/発表者名
      益田 実、齋藤 嘉臣、三宅 康之、妹尾 哲志、橋口 豊、青野 利彦、山本 健、鳥潟 優子、三須 拓也、池田 亮、清水 聡、細田 晴子、芝崎 祐典、小川 浩之
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042125
  • [図書] シリーズ日本人のための文明学1 文明と覇権から見る中国2022

    • 著者名/発表者名
      中西輝政編、浅野亮、井尻秀憲、岡本隆司、川尻文彦、北村稔、三宅康之、山添博史
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      ウェッジ
    • ISBN
      4863102461

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi