• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

曖昧性回避の資産価格理論への応用:多因子モデルの導出と曖昧性因子の実証的検出

研究課題

研究課題/領域番号 17K03622
研究機関京都大学

研究代表者

若井 克俊  京都大学, 経済学研究科, 教授 (80455708)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード経済理論 / 意思決定論 / 資産価格理論 / 行動ファイナンス
研究実績の概要

本研究は、「曖昧性回避」という選好をとらえる効用関数“A Smooth Model of Decision Making under Ambiguity”(Klibanoff et al., Econometrica, (2005))に基づく資産価格理論を発展させることを目的とする。特に、実証研究で多用される「リスク回避」に基づく多因子モデルを「曖昧性回避」に基づく因子を含むモデルに拡張し、データとの整合性の検証を目指す。
平成29年度には、Klibanoff型効用関数における均衡資産価格式を線形近似することで、曖昧性因子を含む多因子モデルを導出し、かつ、それぞれの因子(ファクター)の期待超過収益率と各資産の期待超過収益率とを関係づけるファクター・ベータを定式化した。一方、上記のモデルを推計するためには、レジーム・スイッチィング・モデル等を応用し、その主観的曖昧性を統計的に検出することが必要であるが、その統計的客観性に対しては疑問が残る。
平成30年度は、Klibanoff型効用関数における均衡価格の特性を用い、上記の問題を回避しつつ曖昧性回避から生じる期待収益上のプレミアムを推定するための統計的関係性を導出した。具体的には、リスク回避から生じるリスク・プレミアムを推定するFama-French多因子モデル等を用いた回帰分析から導出される定数項アルファと曖昧性プレミアムとの関係性が、多因子モデルによって推計されるファクター・ベータの大きさと関係することを理論的に証明した。この結果を用いると、曖昧性プレミアムをとらえている資産が特定化できるため、そのアルファを用いて曖昧性因子を合成できる。これらの結果はDiscussion Paperにまとめ、平成31年3月に公開した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

(1)曖昧性回避の影響を加味した多因子モデルの導出に関しては、予定通り進行している。

(2)曖昧性回避の影響を加味した多因子モデルと資産収益率データとの整合性の検証に関しては、アルバータ大学ビジネススクール渡辺雅弘准教授の協力を得て実証分析を行っているが、データから示唆される曖昧性の特性が理論が示唆する特性と一致しないため、推計方法の再検討を行っている。

(3)上記(2)を踏まえ、主観的曖昧性を直接推計せずに曖昧性因子を抽出する方法を導出し、その実証的検証の可能性について検討を開始した。

今後の研究の推進方策

(1)曖昧性回避の影響を加味した多因子モデルの統計的推計方法について、再検討を加速させる。

(2)平成30年度に導出した、主観的曖昧性を直接推計せずに曖昧性因子を抽出する方法に関して、その実証的運用を検討する。

(3)平成29年度の導出した、曖昧性回避の影響を加味した多因子モデルを多期間モデルに応用し、モーメンタム効果等、動学的な事象との関連性を考察する。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由: 平成29年度は本研究課題に先行する研究課題(科研C:26380235『曖昧性回避を加味した平均分散モデルの応用分析と動学的拡張』当初平成28年度終了予定)に多くの時間を要したため、本研究課題に関連する海外出張等は平成30年度以降に集中的に行うこととしたが、部局業務等のため予定通りに出張を行うことができなかった。また、平成30年度に購入を予定していたコンピュータを平成31年度に購入することとした。

使用計画: 研究打ち合わせ・学会参加・研究成果発表等のための国内・海外出張、参考図書・資料の購入、コンピューターの購入、ならびに、論文の英文校正等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] On Identification of Ambiguity Premium2019

    • 著者名/発表者名
      若井克俊
    • 雑誌名

      Kyoto University, Graduate School of Economics, Discussion Paper Series

      巻: E-18-009 ページ: 1-14

    • オープンアクセス

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi