研究課題/領域番号 |
17K03697
|
研究機関 | 大阪市立大学 |
研究代表者 |
久保 彰宏 大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (90554882)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 裁量的財政政策 / 非伝統的金融政策 |
研究実績の概要 |
グローバル金融危機によって、ケインジアン的政策(財政政策による景気刺激)の有用性が再び議論されるに至った。本研究は、当該危機の発生以降、各国がマクロ経済回復のために実施した「裁量的財政政策」と「非伝統的金融政策」の組合せによる一連の政策効果を定量的に検証しようとするものである。また、危機からの回復が各国で概ね肯定される一方、今度はその大規模な財政赤字による将来の景気後退リスクが懸念されており、出口戦略としての財政健全化が各国のマクロ経済安定にどのような影響を与えたのかについても検証を試みる。現時点では、その根幹となるシミュレーション分析のための小国開放動学的一般均衡(DSGE)モデルに適用する理論的枠組みを確定した。当該モデルには既存研究にはないユニークな工夫(外国為替介入を内生的に)を組み込んでいる。外国為替介入は広義の意味において非伝統的金融政策の一つと見なされ、裁量的財政政策との併用効果については広く検証が望まれている。この点は本研究の重要な貢献の一つとなる可能性が大きい。分析対象国のデータ整備は完了しており、モデルの推定に着手している。 しかしながら、裁量的財政政策実施「後」の財政赤字とマクロ経済の関係において、金利低下や通貨安の経路からマクロ経済の安定を導くことができたかどうかを検証する段階で、シミュレーション分析において期待される明確な結果を得られない状況にあり、論文の草稿に至っていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究計画において、本年度前半は、分析対象国のデータ整備を完了させるとともに利用する小国開放DSGEモデルに適用する理論的枠組みについて確定させる予定であったことから、概ね順調に推移していた。しかしながら、本年度後半は、ベイズ推定を用いたモデルの推定および推定パラメーターの検証、その後シミュレーション実験を逐次実施していき、グローバル金融危機発生以降の裁量的財政政策と非伝統的金融政策の政策実績について分析を完了させることであったが、いくつかの困難に直面しており、まだ打開できていない状況にある。研究成果の公表が未達成である。 また、分析対象国のグローバル金融危機発生以降における財政金融政策スタンスについての文献調査および政策担当者へのヒアリングや現地研究者との意見交換にも研究成果が確定していない状況で進展していない。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度前半は,前年度の分析を継続・完了し取り纏め,本研究の実証分析として主要な位置づけとなる論文を執筆する予定である。また,危機収束後の財政赤字の健全化とマクロ経済安定に関する分析も完了させ,本年度後半に研究成果として公表する予定である。政策担当者へのヒアリングや現地研究者との意見交換の実施も予定する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度に英文校閲費用が発生しなかったため、次年度に使用予定。
|