• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

エネルギー価格・政策リスクと日本経済

研究課題

研究課題/領域番号 17K03722
研究機関明星大学

研究代表者

中田 勇人  明星大学, 経済学部, 准教授 (10366916)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードエネルギー価格 / 為替レート / 輸出 / 株価 / 地域経済
研究実績の概要

本年度は第一に、研究協力者の祝迫得夫氏(一橋大学)と為替レートとエネルギー価格が日本の輸出変動に与える影響を分析した論文を執筆し、Journal of The Japanese and
International Economiesで公刊された。この論文では為替レートショックが1980年代の輸出変動を説明する上で重要である一方、1990年代以降はグローバルな需要ショックの影響が支配的になり、2000年代ではエネルギー価格のショックも日本の輸出に影響を与えていることが示された。
第二にVu Tuan Khai氏(法政大学)とASEAN諸国においてエネルギー価格のショックが各国経済に与える影響と、為替レート制度・金融政策ルールとの関連と分析した論文を執筆し、Journal of Asian Economicsで公刊された。この論文ではASEAN諸国でのエネルギー価格の物価・生産への影響が石油輸出国、輸入国のいずれであるか、また採用している為替レート制度・金融政策ルールによって異なることが示された。
第三に研究協力者の祝迫得夫氏(一橋大学)と青野幸平氏(立命館大学)と為替レートとエネルギー価格のショックが日本の株式市場に与える影響について産業別ポートフォリオのデータを使用した分析を行い、産業間の異質性が存在する事を示した。
第四にVu Tuan Khai氏(法政大学)とエネルギー価格が日本の各地域の物価・生産に与える影響を分析し、その結果を国際学会で報告した。この中で、各地域の気候、産業構造などの特性が影響の違いと関係していることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

為替レートとエネルギー価格が日本の輸出に与える影響の研究、ASEAN諸国に対してエネルギー価格ショックが与える影響の研究については成果を国際学術誌で公刊することができた。為替レートとエネルギー価格の株式市場への影響についての研究も、中間的な成果を学会で報告するなど、ほぼ計画通りに進んでいる。また、日本の地域経済についての研究でも中間的な成果を学会で報告することができた。
残りの研究課題である構造変化の検証、経済政策リスクの影響についても実証手法の検討、データの収集を進めているが、ディスカッションペーパーや学会報告に至っておらず、より積極的に作業を推進する必要がある。

今後の研究の推進方策

為替レートとエネルギー価格が日本経済に与える影響を構造VARで分析する研究において構造変化を検証する課題についてはデータの特性に適した統計手法を適用し、構造変化の有無と発生時点を特定する。株式市場の研究については、前年度の学会報告での指摘を反映し、分析手法の改善とデータの拡張を検討する。日本の地域経済についての研究では、現在進めている都道府県レベルのデータに対してPanel-VARを使った分析を完成し本年度中に学会報告を行う。他のテーマについても本年度中に研究成果をディスカッションペーパーにまとめると共に内外の学会で報告を行う。

次年度使用額が生じた理由

今年度は主にノートパソコンの購入が予定より遅れたために生じた。そのため、次年度の早い段階でノートパソコンの購入等に使用する予定である。他の項目については予定通り、支出をする予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Oil price fluctuations and the small open economies of Southeast Asia: An analysis using vector autoregression with block exogeneity2018

    • 著者名/発表者名
      Vu Tuan Khai、Nakata Hayato
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 54 ページ: 1~21

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.asieco.2017.11.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of exchange rate shocks on Japanese exports: Quantitative assessment using a structural VAR model2017

    • 著者名/発表者名
      Iwaisako Tokuo、Nakata Hayato
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 46 ページ: 1~16

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jjie.2017.07.001

  • [学会発表] Oil and the Regional Economies in Japan: Analysis Using a VAR with Block Exogeneity2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Nakata、Vu Tuan Khai
    • 学会等名
      Thirteenth Annual Conference of Asia-Pacific Economic Association
    • 国際学会
  • [学会発表] Oil Shocks, Exchange Rate Shocks, and Japanese Stock Markets2017

    • 著者名/発表者名
      Hayato Nakata、Tokuo Iwaisako、Kohei Aono
    • 学会等名
      日本金融学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi