研究課題/領域番号 |
17K03726
|
研究機関 | 立正大学 |
研究代表者 |
櫻井 一宏 立正大学, 経済学部, 准教授 (20581383)
|
研究分担者 |
渋澤 博幸 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70291416)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 物質循環 / 流域圏 / 環境経済 / 環境政策 / モデル分析 |
研究実績の概要 |
平成30年度は,前年度に実施した調査研究を引き続き進めるとともに,主に環境モデルについての検討を中心に実施する予定であった.あわせて対象地域(流域圏)に関して検討を行いながら,具体的にモデルを適用することを念頭に置いて開発を進めた.この環境モデルについては,経済活動によって生じる環境負荷物質を数量化する必要があることからさまざまに検討を行ったが,データ収集の観点から水質汚濁物質として全窒素,全リン,CODを主な対象とすることとした.これらを分析するためには水環境についてのモデリングが必要となり,対象流域の水循環と流出水域となる海域との統合モデルを見据えて検討を行うこととした.また,今後,モデルの展開によっては対象とする環境負荷として大気汚染物質を追加することも検討したい.対象とする流域圏については,これまでに調査研究を実施した経験のある地域を中心に検討を行ったところ,現時点では豊橋市を中心とした地域を念頭にモデル化を進める方向で検討している.データセットはじめこれまでの蓄積を考慮して分析対象として望ましいと考えている.ただし,流域圏の地理情報については検討の余地があり,可能な限り新しい空間データを用いて流域経済の土地利用分析を実施できるよう検討を行う予定である.水循環における水質汚濁物質の動態については,対象流域の主な河川から海域にかけての統合モデルを構築することで分析を行う予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
前年度の経済モデルの検討から環境モデルの検討に移行した.データ入手などの理由から,対象地域を愛知県の一部として検討している.環境モデルにおいて利用可能なデータとして,主に3種類の水質汚濁物質とする予定である.
|
今後の研究の推進方策 |
環境モデルは,流域における水循環を中心として記述され,流域圏における経済活動から排出される水質汚濁物質が含まれ,輸送されると仮定している.対象流域を設定し,具体的なモデル構築を実施する予定である.また,土地利用などの空間データを入手してこれらの地理情報をモデルに組み込むことを想定している.
|
次年度使用額が生じた理由 |
地理情報分析の際,どの程度の精度で空間データを扱うかの検討が遅れたため.既存のデータを用いるか,新たに入手するかを検討中であるが,それによって費用が変動する可能性がある.
|