• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ウェルネス社会を築く地域医療情報ネットワークの効率性及び経済効果の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03741
研究機関神戸国際大学

研究代表者

辻 正次  神戸国際大学, 経済学部, 教授 (90029918)

研究分担者 井戸田 博樹  近畿大学, 経済学部, 教授 (10352957)
植木 靖  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター 経済統合研究グループ, 主任研究員 (40450522)
小川 賢  神戸学院大学, 経営学部, 教授 (70373115)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードオンライン診療 / オンライン服薬指導 / 院内感染 / 重症化防止 / 効率化 / 治療中断・脱落 / かかりつけ薬局 / 残薬
研究実績の概要

本研究の目的は、医療・介護・健康・福祉面での地域課題を、ICT(情報通信技術)を活用して解決し、健康で活力にあふれるウェルネス地域社会を構築するための政策的基盤を確立することにある。本年度では、オンライン診療に焦点を当て、その効果や普及に向けた政策を検討した。オンライン診療は、PCやスマホを用いて在宅の高齢者や患者と医療機関を結び、リアルタイムでも患者をモニターし、治療するものである。在宅の糖尿病や高血圧症等の生活習慣病患者をモニタリングすることにより、重症化を防止することができる。その進展を加速させたのが、2020年の新型コロナウィルスである。院内での感染を防止するために、患者を自宅で診断するオンライン診療に大きな期待が寄せられ、かつ実際に活用されている。各国では、新型コロナウィルス感染の期間中という限定が付いているもののオンライン診療にかけられていた規制緩和は大きく緩和されている。さらにオンライン診察にAIを活用した各国の先進事例を検討し、これらがどう医療の効率化、患者の利便性の向上を図っているかを分析した。オンライン診療とAIを組み合わせた診断は、「AIドクター」と呼ばれ、英国や中国で大きく進展している。このシステムでは、患者はスマホからアプリを通じてアクセスし、AIチャットボットと会話しつつ、症状を伝える。その会話を通じてAIは、病名を判断し、さらに医者にかかるか、あるいは薬のみでよいか判断するのである。前者の場合は医者を紹介し、後者の場合は購入する薬品を伝える。つまり、AIドクターは、不必要な診療を防止することにより医療費を削減している。現在、日本ではデジタルトランスフォーメーション(DX)の議論が本格化している。AI、ビッグデータ、IoTなどのITを基礎とするイノベーションが次々と生まれている。医療分野でもこのようなイノベーションが創出される体制を検討した。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 地域医療情報ネットワークでビッグデータ:国際比較から2019

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: Vol. 2, No. 9, ページ: 80-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Roles of ICTs in Product Innovation in Southeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Ueki, Yasushi. and Masatsugu Tsuji
    • 雑誌名

      Review of Socionetwork Strategies

      巻: Vol. 13, No. 1 ページ: 79-95

    • DOI

      10.1007/s12626-019-00034-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 医療分野のDigital Transformationにおける医療データの役割:実地調査から2019

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌

      巻: Vol. 15, No. 2 ページ: 92-95

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Envisioning a new society transformed by ICTs: The post-information society2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji, Masatsugu,
    • 雑誌名

      Telecommunications Policy

      巻: Vol. 43, No. 9 ページ: 1-2

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.telpol.2019.101871.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conducting Product Innovation by Using Social Media among Japanese Firms2019

    • 著者名/発表者名
      Idota, H., S.A Taher, T. Bunno, and M. Tsuji
    • 雑誌名

      Journal of STI Policy and Management

      巻: Vol. 4, No. 2 ページ: 153-166

    • DOI

      doi.org/10.14203/STIPM.2019.176.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regional Innovation system in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Taher, S. Abu, T. Matsuzaki, and M. Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th ICADA-2019

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.14203/STIPM.2019.176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Does Regional Industrial Policy Affect Innovation Upgrading of Local SMEs in the Hansin Area, Japan?2019

    • 著者名/発表者名
      H. Shigeno, H. Idota, T. Matsuzaki, Y. Ueki, M. Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of INEKA 2020, Verona, Italy

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Analysis of Innovation Upgrading of Regional SMEs and Local2019

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuzaki, H. Shigeno, M. Tsuji
    • 雑誌名

      Innovation Policy: Case of Hanshin Area, Japan Proceedings of ASIALICS 2019, Seoul, Korea

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Telecommunication Regulations Can Contribute to the Alleviation of Traffic Explosion in the Japanese NGN2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuji and S. Shinohara
    • 雑誌名

      Proceedings of TPRC 2019, Washington, DC, USA, September 2019

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to Utilize Health and Medical Big Data, AI and Robot in the Digital Transformation of Telemedicine2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tsuji and S. A. Taher
    • 雑誌名

      How to Utilize Health and Medical Big Data, AI and Robot in the Digital Transformation of Telemedicine

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Panel Data Analysis of Factors Promoting Product Innovation among Japanese Innovative SMEs2019

    • 著者名/発表者名
      T. Bunno, H. Shigeno, H. Idota, and M.Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of ITS Asia-Pacific Regional Conference, Bangkok, Thailand

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors Promoting Collaborative Innovation Using Social Media with Consumers at the Heterogeneous Knowledge Levels2019

    • 著者名/発表者名
      H. Idota and M. Tsuji
    • 雑誌名

      Proceedings of ITS Asia-Pacific Regional Conference, Bangkok, Thailand

      巻: 記載必要ない ページ: 記載必要ない

    • 査読あり
  • [学会発表] Regional Innovation system in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Taher, Sheikh Abu, Taisuke Matsuzaki, and Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      8th ICADA-2019
    • 国際学会
  • [学会発表] How Does Regional Industrial Policy Affect Innovation Upgrading of Local SMEs in the Hansin Area, Japan?2019

    • 著者名/発表者名
      H. Shigeno, H. Idota, T. Matsuzaki, Y. Ueki, M. Tsuji
    • 学会等名
      INEKA 2020, Verona, Italy
    • 国際学会
  • [学会発表] Empirical Analysis of Innovation Upgrading of Regional SMEs and Local Innovation Policy: Case of Hanshin Area, Japan,2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Matsuzaki, Hidenori Shigeno, Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      ASIALICS 2019 Seoul, Korea
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation of Patient Healthcare by New Online Clinic in Japan: An Economic Analysis,2019

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      Patient Healthcare Conference 2019,Paris
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Economic Analysis of the Regional Medical Information System in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      Patient Healthcare Conference 2019,Paris
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How Telecommunication Regulations Can Contribute to the Alleviation of Traffic2019

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Tsuji and Sobee Shinohara
    • 学会等名
      Explosion in the Japanese NGN TPRC2019 Washington, DC,USA
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovative Indexを用いたイノベーションの高度化に関する要因分析2019

    • 著者名/発表者名
      滋野英憲、松崎太亮、辻正次
    • 学会等名
      商品開発・管理学会第32回大会,鶴岡市
  • [学会発表] How to measure economic benefits of e-Health2019

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      ITU-D Study Group 2 Rapporteur Group Meetings, ITU,Geneva,Switzerland
    • 国際学会
  • [学会発表] 医療分野のDigital Transformationにおける医療データの役割:実地調査から2019

    • 著者名/発表者名
      辻 正次
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会学術大会, 盛岡市
  • [学会発表] How to Utilize Health and Medical Big Data, AI and Robot in the Digital Transformation of Telemedicine2019

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu Tsuji and Sheikh Abu Taher
    • 学会等名
      ITS Asia-Pacific Regional Conference,Bangkok,Thailand
    • 国際学会
  • [学会発表] Panel Data Analysis of Factors Promoting Product Innovation among Japanese Innovative SMEs2019

    • 著者名/発表者名
      Teruyuki Bunno, Hidenoro Shigeno, Hiriki Idota, and Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      ITS Asia-Pacific Regional Conference,Bangkok,Thailand
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors Promoting Collaborative Innovation Using Social Media with Consumers at the Heterogeneous Knowledge Levels2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Idota and Masatsugu Tsuji
    • 学会等名
      ITS Asia-Pacific Regional Conference, Bangkok, Thailand
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27   更新日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi