• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

経済統合と政策協調に関する理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03763
研究機関三重大学

研究代表者

川地 啓介  三重大学, 人文学部, 准教授 (40455069)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード財政競争
研究実績の概要

本年度は、昨年度に得られた研究成果について継続して分析を進めるとともに、当初計画で設定した研究課題である政策の多様性に関連する研究を行った。特に、後者については、本研究のベンチマークとなる基本モデルを活用して、以下の研究成果が得られた。
標準的な税競争モデルにおいて所与とされていた政府の政策目標に注目して、税競争が行われる前に、政府が慈善的に振る舞うか、リヴァイアサンとして振る舞うかを表明する段階を明示的に導入することにより、政府の政策目標を内生化した。その上、不在資本家及び税競争を行う国の住民が資本を所有する経済を描写できる一般的な資本の所有形態を定式化することにより、資本所有の形態が税競争に及ぼす影響を分析した。対象地域を仮定した分析の結果、リヴァイアサンの政府間、慈善的な政府間、完全なリヴァイアサンの政府でも完全な慈善的な政府でもない穏健なリヴァイアサンの政府間のそれぞれの税競争が、資本所有の形態によって均衡となり得ることが明らかにされた。さらに、資本賦存量または生産技術について非対称な地域間における税競争、税率及び公共投資の水準による競争、逐次手番で意思決定する政府間の税競争について拡張した分析を行った。得られた結果は、政府の目的について先行研究で置かれていた仮定について理論的根拠を提示するという意義だけでなく、国際的な税競争において各国の政府が異なる態度を取る理由の一つを示すという意義も有する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、本研究の初年度に構築した基本モデルを応用することにより、当初計画で研究課題として設定した政策の多様性に関連する分析を進めることができた。得られた研究成果は論文としてまとめられ、査読審査付きの国際学術専門誌であるInternational Tax and Public Financeに掲載された。本研究の目標の1つとしている海外の国際学術専門誌への投稿を通じた論文評価をクリアすることができたため、研究がおおむね順調に進展していると判断される。

今後の研究の推進方策

次年度は、本研究の最終年度にあたるため、これまで得られた研究成果の総点検を行い、可能な限り研究内容をブラッシュアップさせる。特に、これまでの研究の進捗状況として、各年度に割り当てられた研究課題を前倒しして取り組むことができたが、各国政府による政策決定の手番および競争地域外からの資本流入について内生化を試みた研究は、継続して分析を進めている。そのため、当該研究について来年度に集中的に改訂作業を行い、査読付き学術雑誌の評価を受けることを優先的な目標とする。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Endogenizing government’s objectives in tax competition with capital ownership2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kawachi, Hikaru Ogawa, and Taiki Susa
    • 雑誌名

      International Tax and Public Finance

      巻: 26 ページ: 571-594

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10797-018-9516-1

    • 査読あり
  • [学会発表] Equilibrium Leadership in Tax Competition for Endogenous Capital Supply2019

    • 著者名/発表者名
      Taiki Susa, Keisuke Kawachi, and Hikaru Ogawa
    • 学会等名
      The Korean Association of Public Finance
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi