• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

社会保障給付の世代間配分のあり方に関する研究~所得格差と経済成長の観点からの分析

研究課題

研究課題/領域番号 17K03791
研究機関関西学院大学

研究代表者

安岡 匡也  関西学院大学, 経済学部, 教授 (90437434)

研究分担者 神野 真敏  関東学院大学, 経済学部, 講師 (10533648)
迫 一光  高千穂大学, 人間科学部, 准教授 (30547360)
伊藤 健宏  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (40364418)
塩津 ゆりか  愛知大学, 経済学部, 准教授 (60599182)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード介護保険制度
研究実績の概要

本科研の研究テーマは「社会保障給付の世代間配分のあり方に関する研究~所得格差と経済成長の観点からの分析」であるが、本年度は特に介護に対する給付の分析を中心に研究発表をすることができた。
介護については、市場で供給されている介護サービスを利用する介護と家族が時間を使って行う家族介護がある。後者の家族介護は時間を使うために、もし、家族介護が若年世代によって行われるのであれば、若年世代が労働時間を減らして介護を行わなければならない。しかしながら、労働時間を減らすことは所得が得られないという状況をもたらすこととなり、貧困に陥る可能性を高めてしまうことになる。従って、政策により家族介護を市場で供給されている介護サービスにシフトさせることは、そのような貧困に陥る可能性を低めるという点から望ましいと考えられる。
本年度では、家族介護から市場で供給されている介護サービスへのシフトの政策に関連する研究論文を雑誌に3本掲載することができた。市場で供給されている介護サービスを政府が代わって供給する政策によって家族介護時間が減り、労働供給時間が増え、それが社会的にも望ましいという結果をまず導出することができた。続いて、市場で供給されている介護サービスの利用に対する補助は若年世代の労働供給を促進することを示し、また、介護労働市場で働く労働者の賃金水準も引き上げることも示した。
以上の結果は、少子高齢化において労働力が不足するという懸念の中で、介護に対する給付政策を行うことが労働力不足を解消することを示し、また、介護労働市場での低賃金の問題を部分的に解決しうるものとして考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

定期的に研究論文を学会で報告することができ、また査読付き雑誌に掲載することもできているので、研究の進捗状況はおおむね順調に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

2019年度においては、これまでの理論研究に加えて、様々な分野における研究手法に基づいた研究にも挑戦する。具体的に、2018年度においては産業連関分析の手法に基づいて、介護保険制度における自己負担割合の変化が地域経済にどのような影響を与えるのかを考察した。この研究結果については2019年度に国内の査読付き雑誌への掲載が決まっているが、2019年度も引き続き、より精緻化した産業連関分析に関する研究を進めて行く。
2つ目は数値計算を使った研究である。DSGEモデルというマクロ経済学で使われているモデルを用いて、税負担の増加がマクロ経済にどのような影響を与えるかを考察したが、政策を行うことによってどのような影響が見られるのかを数値で確認できる意義は大きい。この数値計算のためには実証的手法などに基づいたパラメータの設定が必要であるが、パラメータが現実のデータをもとにしているため、政策インプリケーションは非常に意味のあるものになると思われる。この研究も2019年度では引き続き進めて行く。
これらの研究は1人による単独研究では不可能なため、これまでと同様、引き続き、共同研究を積極的に進めて、分析を進めて行く予定である。

次年度使用額が生じた理由

英語論文完成のタイミングで英文のネイティブチェックを掛ける必要があるが、年度内の予定がずれ込んだため、年度内の執行ができなくなった。次年度使用額は新年度において当初の予定通り英文のネイティブチェックのための支出に当てる予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Should Public Elderly Care Be Provided?2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      Economics Bulletin

      巻: 39(1) ページ: 564-570

    • DOI

      http://www.accessecon.com/Pubs/EB/2019/Volume39/EB-19-V39-I1-P57.pdf

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 介護保険制度がもたらす地域間格差是正の可能性について2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 良二 安岡 匡也
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 4(1) ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Endogenous Fertility and Pension System2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      経済学論究(関西学院大学)

      巻: 72(4) ページ: 41-51

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fertility, Inequality and Income Growth2019

    • 著者名/発表者名
      Shintani Masaya Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series 187, School of Economics, Kwansei Gakuin University

      巻: No.187 ページ: 1-20

    • DOI

      http://192.218.163.163/RePEc/pdf/kgdp187.pdf

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elderly Care Service in an Aging Society2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      Journal of Economic Studies

      巻: 46(1) ページ: 18-34

    • DOI

      https://www.emeraldinsight.com/doi/abs/10.1108/JES-04-2017-0102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subsidies for Elderly Care with Pay-As-You-Go Pension2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      Journal of the Economics of Ageing

      巻: - ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jeoa.2018.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] DSGEモデルによる租税帰着の分析2018

    • 著者名/発表者名
      林田 実 難波 了一 安岡 匡也 大野 裕之
    • 雑誌名

      応用経済学研究

      巻: 12 ページ: 57-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unemployment, Income Growth and Social Security2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Minoru Miyake Yusuke Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: No.86155 ページ: 1-14

    • DOI

      https://mpra.ub.uni-muenchen.de/86155/1/MPRA_paper_86155.pdf

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intergenerational Mobility and Policy in an Aging Population2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake Yusuke Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      MPRA Paper

      巻: No.89139 ページ: 1-9

    • DOI

      https://mpra.ub.uni-muenchen.de/89139/1/MPRA_paper_89139.pdf

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fertility, Income Growth and Inflation2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series 182, School of Economics, Kwansei Gakuin University

      巻: No.182 ページ: 1-24

    • DOI

      http://192.218.163.163/RePEc/pdf/kgdp182.pdf

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elderly Care and Informal Family Care2018

    • 著者名/発表者名
      Miyake Atsushi Shintani Masaya Yasuoka Masaya
    • 雑誌名

      Proceeding of the 17th International Conference of Japan Economic Policy Association (CD-ROM)

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 介護が存在する世代重複モデルによる年金制度改革の経済効果の分析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 健宏 迫 一光
    • 雑誌名

      岩手県立大学総合政策学会ワーキングペーパー No.135

      巻: No.135 ページ: 1-31

  • [雑誌論文] 公的介護制度の維持および世代間の負担に関する一考察ー新たな財源としての環境税の導入を中心にー2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤健宏 迫一光
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル

      巻: 13(1・2) ページ: 20-35

    • 査読あり
  • [学会発表] The Effect of Admitting Immigrants under the Defined-return-ratio Pay-as-you-go Pension System2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Jinno
    • 学会等名
      2019名古屋大学院経済研究科・ 中山大学嶺南 (大学)学院 Joint Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 介護保険制度がもたらす地域間格差是正の可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川 良二 安岡 匡也
    • 学会等名
      2018年度日本応用経済学会春季大会
  • [学会発表] Fertility, Income Growth and Inflation2018

    • 著者名/発表者名
      安岡 匡也
    • 学会等名
      2018年度日本応用経済学会秋季大会
  • [学会発表] Theoretical Analysis for Strategic Provision of Public Childcare service between Private and Public Providers2018

    • 著者名/発表者名
      塩津 ゆりか
    • 学会等名
      2018年度日本応用経済学会春季大会
  • [学会発表] Theoretical Analysis for Strategic Provision of Public Childcare service interaction between Private and Public Providers2018

    • 著者名/発表者名
      塩津 ゆりか
    • 学会等名
      日本財政学会第75回大会
  • [学会発表] 消費税を利用した公的介護制度が利用者負担率, 介護サービス価格に及ぼす影響ー人口成長率を内生化したモデルによる考察ー2018

    • 著者名/発表者名
      迫 一光 伊藤 健宏
    • 学会等名
      2018年度日本応用経済学会春季大会
  • [図書] Ch.12 Theoretical Analysis of the Strategic Provision of Public Childcare Service Administration by Private and Public Providers, pp.217-231, Advances in Local Public Economics, M.Kunizaki ed.2019

    • 著者名/発表者名
      Yurika Shiozu
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Ch.13 Will Abenomics Expand Employment? Interpreting Abenomics Through DSGE Modeling, pp.187-207, Applied Analysis of Growth, Trade, and Public Policy, ed. Hosoe M.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Minoru Yasuoka Masaya Nanba Ryoichi Ohno Hiroyuki
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-1875-7
  • [備考] 安岡匡也のページ

    • URL

      http://www014.upp.so-net.ne.jp/masaya_yasuoka/1.htm

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi