• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

実証分析による金融市場・実体経済における金融政策の役割の再検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K03804
研究機関神戸大学

研究代表者

柴本 昌彦  神戸大学, 計算社会科学研究センター, 准教授 (80457118)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード金融論 / 金融政策
研究実績の概要

(1)`Japan’s Monetary Policy: A Literature Review and Empirical Assessment’(joint with Wataru Takahashi and Takashi Kamihigashi):日本の金融政策を紹介するための論文を作成した。特に、これまでの日本の金融政策に関する実証研究の論点整理を行うとともに、80年代以降の短期金利操作の動学的因果効果を推定及びシミュレーションを行った。その成果に関する学術論文を作成し、RIEB Discussion Paper DP2020-15で公表を行った。
(2) 日本の非伝統的金融政策に関する実証研究の成果を国内外研究機関・学会(2019 CEBRA Annual Meeting、The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organization)で報告を行った。その成果に関する学術論文を作成し、国際査読付き雑誌に投稿した。
(3) ベースマネー、政策金利、マネーストックの相互依存関係に関する実証分析:特に、ベースマネーとマネーストックとの間には長期的に安定的な関係は確認できなかったが、マネーストック、政策金利、実体経済との間には長期的な均衡関係が安定的に存在することが分かった。
(4) インフレ決定要因に関する実証分析:特に、インフレ率に内在する長期的なトレンドと短期的な変動要因を明示的に区別し、インフレ率の短期的な変動とマクロ変数の循環的な変動との間には安定的な関係があることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(1)に関して、その成果に関する学術論文を作成し、RIEB Discussion Paper DP2020-15で公表を行った。現在、研究成果を発信するために国際査読付き雑誌に投稿するための準備を進めているが、ほとんど完成している。
(2)に関して、日本の非伝統的金融政策に関する実証研究の成果を海外の第一級の学会研究機関にて報告する機会を得ることができたことで、認知度が高まったと考えられる。更に、研究成果に関する学術論文が完成し、国内外の学界への情報発信も予定通り進んでいる。
(3)(4)に関して、実証分析を既に進めており、現在は分析結果の整理を行っている。学術論文作成に向けて順調に進めている。

今後の研究の推進方策

基本的には、研究計画に沿った形で研究課題を遂行する。
①(1)の論文を完成させ、国際査読付雑誌に投稿を行う
②(3)(4)に対応する論文を完成させる
③ 国内外の研究機関・学会等で報告を行う。ただし、コロナ禍の影響により、国内外学会やセミナーでの研究報告が予定通りに行えるかどうかに関して、懸念している。

次年度使用額が生じた理由

予定していた海外出張の一部が延期されたため。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Williams College(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Williams College
  • [雑誌論文] Japan's Monetary Policy: A Literature Review and Empirical Assessment2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shibamoto, Wataru Takahashi, Takashi Kamihigashi
    • 雑誌名

      RIEB Discussion Paper Series

      巻: DP2020-15 ページ: 1-39

  • [学会発表] Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shibamoto
    • 学会等名
      2019 CEBRA Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying Quantitative and Qualitative Monetary Policy Shocks2019

    • 著者名/発表者名
      柴本昌彦
    • 学会等名
      The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organization

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi