研究課題/領域番号 |
17K03847
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
三浦 壮 鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (60432952)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 毛利家 / 中央企業 / 地方企業 / 地方資産家 / 鉱業資産家 / 華族資産家 |
研究実績の概要 |
本年度は,①投資先企業情報・資料の調査,②家政関係者資料の蒐集,③資産家の家政資料のデータ入力を行った. ①については,中央企業ほど一次史料へのアクセスが難しく,営業報告書の複写を中心に行った.投資先企業のパフォーマンスに関しては,明らかにすることが可能となった.地方企業に関しては,一次史料も含めて相当な資料の蒐集に成功した.中央・地方共に,業種としては鉱業,銀行が多く,製造業が手薄な状況である.製造業に関して,資料所蔵先と交渉中だが,これが進展すれば,本研究の目的が一層深掘りされることが期待される. ②は,研究を進める中で,新たに生じた資料収集領域である.資料所蔵先の調査を行い,現時点で複写可能なアーカイブスについて,所在をリストアップし,一部は複写を行った.その一部を検討した結果,分量が多く,難字が散見されることから,読解に時間を要することが判明した.とはいえ,分量をこなす中で,一部の箇所で本研究テーマの進展に多くの示唆を与える内容が含まれていることが明らかとなった.具体的には,企業の設立に関する情報である.一方で,その後の投資継続に関しては手薄であり,なお史資料のリサーチを行う必要がある. ③については,充分な進展がみられた.決算書,財産目録等については入力が終了し,分析も行っている.現在は,それぞれの財産・決算項目の根拠資料の入力を進めており,数か月後には,基盤となるデータが出そろう予定のところまで進めている.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度は,①投資先企業情報・資料の調査,②家政関係者資料の蒐集,③資産家の家政資料のデータ入力を行った.このうち,③は順調に進んだが,①については,一部が交渉先のある事案で,なお調査の余地が残った.②は研究を進める中で新たに必要を生じた事案である.概要は以下である. ①については,中央企業と地方企業に分けて資料を集積した.業種では,製造業,鉱業,銀行で,鉱業,銀行についてはかなりの数が集まった.製造業については,現在資料所蔵先と交渉中である. ②については,ある程度の複写作業はおこなったが,なお未複写・閲覧資料が残った. ③資産家の家政資料のデータ入力については概ね順調に進んでいる.
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度は,収集が終わった資料から分析に入りたい.特に資産家の家政資料の分析は進展が見込まれている.投資先企業の分析については,夏休みに入り次第,本格化させる.
|
次年度使用額が生じた理由 |
調査を行うために旅行計画を立てていたが,コロナウイルスの関係で,調査先の利用ができなくなったため.残額については,コロナウイルスの問題が終息し次第,2020年度における旅費に充当する.
|