• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

Cognitive Schemata in Experienced Negotiators: A Comparison Across Cultures, Industries, and Skill Levels

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K03877
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関京都大学

研究代表者

ウィリアム ベイバー  京都大学, 経営管理研究部, 准教授 (70573012)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードNegotiation / Conflict Management / Management Science / Organizational Behavior
研究成果の概要

結果には、日本のビジネスと政府で豊富な経験を持つ優秀な交渉担当者のベスト プラクティスが含まれています。 さらに、これらの優秀な交渉担当者の間で行われているスキーマ、つまり考え方が特定され、調査されました。
これらの果実は、京都大学経営大学院の私の講義の交渉教材に使われています。 ヨーロッパと日本の大学や学術イベントで、16 の異なる学術プレゼンテーションが行われました。

自由記述の分野

Management Science, Negotiation

研究成果の学術的意義や社会的意義

Social significance: learning by emulation of high performance behaviors improves self-efficacy which in turn improves performance and confidence.
Academic: Better understanding of cognitive schemata in negotiation and communication.

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi