• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

女性のリーダーシップ・スタイルと組織内育成についての実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03890
研究機関淑徳大学

研究代表者

野村 浩子  淑徳大学, 人文学部, 教授 (30742134)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードリーダーシップ / ジェンダーバイアス / ダイバーシティ推進 / 女性活躍推進
研究実績の概要

日本における女性リーダーの育成は先進国のなかで大きく遅れをとっている。本調査では定量調査により、リーダーシップ・スタイルの性差とジェンダー・バイヤスの関係性を明らかにし、日本企業における女性管理職育成の課題を浮かびあがらせる。
2018年度は定量調査を行い、企業25社にアンケート調査の協力を依頼し、約2500人から回答を得た。この分析結果から、リーダーは男性向きで女性にはふさわしくないというジェンダー・バイアスがある可能性が浮かんできた。また業績につながる変革型リーダーシップに男女差はなく、女性はリーダーに不向きだという通説はあたらないことが分かった。さらには企業内で計画的な女性幹部育成策を取る企業ほど、また管理職必須の研修を行う企業ほど、社員の性別役割分業意識は低く、女性のリーダー意欲が高いことが分かった。企業内のこうした施策が有効であることはうかがえる。
定性調査としては、現在役員に就いている女性に対するインタビューを実施した。これまでの「ひと皮むけた経験」を掘り下げて聞くことで、組織内でどのような体験を積むことがリーダーシップを育むことにつながるのか、女性ならではの壁をいかに乗り越えてきたか、インタビューを通して明らかにした。女性役員増が期待されるなか、その成長過程をつぶさに記録・分析することは、今後の女性幹部育成につながると考える。女性役員への定性調査は、日本で10社、またドイツで8社行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2018年度は、企業25社2500人の協力を得て、定量調査を実施した。分析結果にもどづき4回の学会発表を行い、論文1本を発表した。この分析は2019年度も引き続き行う予定である。

また日本における定性調査の結果は、日経ビジネスオンラインで11回にわたり連載というかたちで発表した。ドイツにおける定性調査は、日経電子版で発表した。今年度は、これを書籍にまとめて出版する予定である。

今後の研究の推進方策

2019年度は、企業アンケート調査の分析を引き続き進め、論文をまとめる予定である。企業アンケート調査の自由回答のテキスト分析、またリーダーシップスタイルの性差について、さらに分析を進めていく。

定性調査は、2019年夏にアメリカでの女性役員の調査を予定している。これまでに定性調査を終えた日本企業の役員、ドイツ企業の役員の現状を比較分析を行う。これらの成果を2019年度中に書籍として出版する予定である。

次年度使用額が生じた理由

2018年度に海外調査2カ国を予定していたが、1カ国に実施にとどまり、次年度送りとしたため。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 組織リーダーの望ましさとジェンダー・バイアスの関係2019

    • 著者名/発表者名
      野村浩子、川崎昌
    • 雑誌名

      淑徳大学人文学部研究論集第4号

      巻: 第4号 ページ: 13-24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「女性幹部を増やせ」独企業が急ぐ育成・登用の透明化2019

    • 著者名/発表者名
      野村浩子
    • 雑誌名

      日経電子版

      巻: なし ページ: 1-3

    • DOI

      https://style.nikkei.com/article/DGXMZO42844850U9A320C1000000?channel=DF130120166018&style=1

  • [雑誌論文] 女性役員10人にみる女性リーダーの育ち方2019

    • 著者名/発表者名
      野村浩子
    • 雑誌名

      日経ビジネスオンライン

      巻: なし ページ: 1-4

    • DOI

      https://business.nikkei.com/atcl/report/16/032200214/010900016/

  • [学会発表] リーダー意欲と性別役割分業意識に関する属性分類の探索的検討2018

    • 著者名/発表者名
      川崎昌、野村浩子
    • 学会等名
      情報ディレクトリー学会
  • [学会発表] 組織リーダーの望ましさとジェンダー・バイアスの関係2018

    • 著者名/発表者名
      川崎昌、野村浩子
    • 学会等名
      産業・組織心理学会
  • [学会発表] 男女管理職の階層別リーダーシップ・スタイルとジェンダー・バイアスに関する一考察2018

    • 著者名/発表者名
      川崎昌、野村浩子
    • 学会等名
      経営行動科学学会
  • [学会発表] 女性リーダー育成につながるダイバーシティ推進施策2018

    • 著者名/発表者名
      野村浩子、川崎昌
    • 学会等名
      人材育成学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi