• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

企業統治の質と企業不祥事の定量分析:有効なマッチングとガバナンス間の補完性

研究課題

研究課題/領域番号 17K03896
研究機関中央大学

研究代表者

青木 英孝  中央大学, 総合政策学部, 教授 (90318759)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード企業不祥事 / 企業統治 / 社外取締役 / モニタリング機能 / 経営者インセンティブ
研究実績の概要

本研究の目的は、コーポレート・ガバナンスと企業不祥事の因果関係を統計的に分析し、実証証拠を提供することで学術的に貢献することにあった。具体的には、社外取締役や監査役によるモニタリング機能の強化、およびストック・オプション導入などの経営者インセンティブの強化が、企業不祥事の発生確率を引き下げるか否かを検証することが課題である。
研究プロジェクトの初年度である平成29年度は、主に社外取締役の質と企業不祥事の関係の分析に取り組んだ。具体的な到達目標としては、①企業不祥事やガバナンス変数に関するデータベースの整備、②先行研究のレビューと理論モデル・仮説の導出、③不祥事企業に勤務経験のある人物へのヒアリング調査、④社外取締役が企業不祥事の発生確率に与える影響の統計分析、⑤分析結果の発表および論文の執筆、であった。まず、データセットの構築に関しては、企業不祥事のデータに関しては直近まで整備することができたため、現在は社外取締役の属性や経験などの情報を追加的に整備している段階である。先行研究のレビューや理論モデル、仮説の導出は順調に進んだが、ヒアリング調査はスケジュール調整が難航し予定通り進まなかった。また、統計分析では暫定的な結果が得られ、現在、学会発表で頂戴したコメントを参考に論文の執筆を進めている。研究発表に関しては、国際学会における報告が2回(Academy of International Business, 2017 Annual Meeting, Dubai, UAE,およびAcademy of Management, The 77th Annual Meeting, Atlanta, Georgia, USA)である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

企業不祥事に関するデータセットの整備は順調に進んだものの、企業のガバナンス特性、特に社外取締役の属性に関するデータセットの整備は予定より遅れている。また、企業不祥事のタイプ分けに関しても、追加的な作業が必要になった。他方、統計分析で得られた結果をもとに、国際学会において研究報告を行うことができた。

今後の研究の推進方策

平成30年度に関しては、引き続き社外取締役の専門性と特定の企業不祥事の発生確率に関する因果関係の分析を進めるとともに、監査役に関する検討も開始する。具体的には、監査役と企業不祥事に関する先行研究のレビュー、仮説の導出、データベースの構築、統計分析を順次進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

学生アルバイトが予定通り確保できなかったため人件費支出が予定より少なかったことが原因である。
現在は学生アルバイトを複数名確保できたため、人件費として使用する。データベース作成の補助業務や資料整理などの仕事を依頼する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Corporate Governance Transformation and Corporate Misconduct : The Case of Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki,H.,W. Su, J.Yamanoi and E.W.K.Tsang
    • 学会等名
      Academy of International Business, 2017 Annual Meeting, Dubai, UAE
    • 国際学会
  • [学会発表] Corporate Misconduct in Japan: A Conflict of Corporate Governance Logics2017

    • 著者名/発表者名
      Aoki,H.,W. Su, J.Yamanoi and E.W.K.Tsang
    • 学会等名
      Academy of Management, The 77th Annual Meeting, Atlanta, Georgia, USA
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi