• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

家族企業の事業承継問題に関する日中台の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K03907
研究機関立命館大学

研究代表者

竇 少杰  立命館大学, 経営学部, 講師 (30600556)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード家族企業 / 事業承継 / 永続経営 / イノベーション / 企業経営 / 家族経営 / 財産経営
研究実績の概要

2022年度は本研究の最終年度であった。
本研究の研究目的は、日本、中国大陸と台湾の家族企業に対してヒアリング調査を行い、中国大陸や台湾と比較研究を通じて日本の老舗家族企業の企業経営と家族経営における特徴を探り、社会学と経営学、この二つの視点から日本になぜこれほど多くの老舗家族企業が存在するのか、その理由を解明することであった。近年、中国でも台湾でも事業承継問題がクローズアップされるなかで“成功モデル”としての日本企業(なかでも特に老舗企業)の経営理念や人材育成方法に対する関心が大いに高まっている。この点に関して、本研究は、中国語を用いた研究成果の発信を積極的に行なうことにより、中国大陸・台湾での社会的需要に応えるとともに、当該領域におけるさらなる国際学術交流を促進しようとする試みであった。また、ますます厳しくなってきている世界経済環境と日本国内の経営環境にも留意しつつ構造的に明らかにすると同時に、中国大陸・台湾の事例との比較検討を通して、日本の当該問題へのいっそう客観的かつリフレクティブな見方を提示することもできると考えた。
コロナ禍の影響を受け、本研究は2回の期間延長を実施した。研究期間において、研究代表者は日本国内、中国大陸と台湾において、現地の研究協力者の協力を得ながら、多くの家族企業(日本15社、中国大陸8社、台湾4社)に対してインタビュー調査を実施できた。また日本国内、中国大陸と台湾で、フォーラムや学会で全27回の講演・発表を行い、それに伴い、日本語著書(共著)全4部、日本語論文全6本、英語著書(共著)1部、中国語論文42本を出版・発表できた。とくにコロナ禍の中において、コロナ禍における日本や中国の家族企業の奮闘に関する研究実績や共著『東アジアの家族企業と事業承継』の出版などは、本研究を整理・まとめることができたと思われる。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 155年歴史的塚喜集団的危機応対:疫情下的五輪攻勢(155年老舗ツカキグループの危機対応:コロナ禍の中の攻め)2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 雑誌名

      『家族企業』

      巻: 79 ページ: 68-76

  • [雑誌論文] 銀鳥産業:家族三代人的創業与重生(銀鳥産業:家族三代の創業と再生)2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 雑誌名

      『家族企業』

      巻: 80 ページ: 62-70

  • [雑誌論文] 350年玉乃光酒造:打破常識、開創先機(350年老舗玉乃光酒造:常識を破り、機会を創る)2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 雑誌名

      『家族企業』

      巻: 83 ページ: 69-74

  • [雑誌論文] 300年老舗中川政七商店:重振日本手工芸産業雄風(上)(300年老舗中川政七商店:日本の工芸産業を再び元気にする(上))2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 雑誌名

      『家族企業』

      巻: 86 ページ: 75-77

  • [雑誌論文] 300年老舗中川政七商店:重振日本手工芸産業雄風(中)(300年老舗中川政七商店:日本の工芸産業を再び元気にする(中))2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 雑誌名

      『家族企業』

      巻: 87 ページ: 74-76

  • [雑誌論文] 300年老舗中川政七商店:重振日本手工芸産業雄風(下)(300年老舗中川政七商店:日本の工芸産業を再び元気にする(下))2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 雑誌名

      『家族企業』

      巻: 88 ページ: 98-100

  • [学会発表] 老舗近江商人の三方よしと持続可能な経営2023

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 学会等名
      国際シンポジウム:「AI 時代に求められる経営倫理:社会的責任と信頼」
    • 招待講演
  • [学会発表] 老舗近江商人の三方よしと事業承継:ツカキグループの事例を中心に2023

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 学会等名
      日本経営倫理学会関西研究部会
  • [学会発表] セラミックス文化の足跡とセラミックス産業の未来2022

    • 著者名/発表者名
      西口泰夫・竇少杰
    • 学会等名
      京都景徳鎮フォーラム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 東アジアの家族企業と事業承継:日本の長寿家族企業を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 学会等名
      華人研2022年11月例会
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍から見える日本老舗企業の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 学会等名
      韓国家族企業学会2022年秋季学術大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における日本の老舗企業の奮闘2022

    • 著者名/発表者名
      竇少杰
    • 学会等名
      事業承継学会13回全国大会
  • [図書] 『東アジアの家族企業と事業承継: その共通性と多様性』2023

    • 著者名/発表者名
      竇少杰・河口充勇・洪性奉
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      文眞堂
    • ISBN
      9784830952036
  • [図書] 『中国のリアルー人々は何を悩み、何を追い求めているのか』2023

    • 著者名/発表者名
      兪敏浩編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771037298
  • [図書] 『新型コロナウイルス感染症と中小企業』2022

    • 著者名/発表者名
      関智宏・同志社大学中小企業マネジメント研究センター編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496056161

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi