• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

大学発ベンチャーのガバナンスの設計と調整:大学及び大学研究者の関与の在り方

研究課題

研究課題/領域番号 17K03940
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小関 珠音  大阪市立大学, 大学院都市経営研究科, 准教授 (20779368)

研究分担者 赤羽 淳  中央大学, 経済学部, 教授 (30636486)
山田 仁一郎  大阪市立大学, 大学院経営学研究科, 教授 (40325311)
長尾 謙吉  専修大学, 経済学部, 教授 (50301429)
新藤 晴臣  大阪市立大学, 大学院都市経営研究科, 教授 (70440188)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード大学発ベンチャー / 有機EL / ガバナンス / エコシステム
研究実績の概要

大学及び大学研究者は、大学発ベンチャーにどのように関わるべきか。大学・大学研究者と大学発ベンチャーとの関係性の調整は、大学関係者側の主体的な意思決定によるベンチャー経営当時者へのリーダーシップ移転と、経営者側の経営改革の行為によって、段階的に実現される。本研究では、国内で2017年度までに上場を果たした大学発ベンチャーの分析を行った結果、多くの大学発ベンチャーが、取締役の交代やビジネスモデルの変更を経て、創業より10年程度の月日を要して上場に至っており、シリーズA/B/Cのみの資金調達で、順調に上場を達成した企業が極めて少ないことが判明した。一般的にベンチャーキャピタルの投資期限が7‐10年であることを考えると、両者の時間軸に齟齬があり、ここに構造的課題が生じている可能性を見出した。
加えて大学発ベンチャーは、大学への近接性の優位性を持ち、知識のスピルオーバー等を介して、経済価値創出の基盤となるビークル(器)として機能するだけではなく、地域経済政策との連携、産業動向などと関連付けて議論される必要があるとの課題認識を持った。このことについて、有機EL分野の基礎技術を有するベンチャー企業2社の机上調査と、国内の有機EL関連の大学研究者/ベンチャー企業等にヒヤリングを実施した。その結果、大学発ベンチャーの役割が、「産業ライフサイクル進展の基盤形成」と「ラジカルイノベーション創出の触媒機能」の2点に集約されることが判明した。
なお、日本の大学発ベンチャーの個別具体的なデータの検証においては、研究期間が2014年までとそれ以降の2017年までの間において、日本政府政策等の充実度が異なるため、個別企業の状態や起業の在り方について変化が激しく、抽象的な概念を形成するためには、今後の進展も加味する必要性があることが判明した。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] パドバ大学(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      パドバ大学
  • [雑誌論文] 鴻海集団の経営戦略と液晶パネル事業の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      赤羽 淳
    • 雑誌名

      經濟學論纂 中央大学経済学研究会

      巻: 60(2) ページ: 1-19

  • [雑誌論文] 真理ゲームとアントレプレナーシップ:パレーシアステースとしての企業家2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之,筈井俊輔,平澤哲,横山恵子,山田仁一郎
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 8(2) ページ: 14-19

  • [雑誌論文] 「技術アソシエイトの役割-上市条件の質的比較分析 (QCA) -2019

    • 著者名/発表者名
      林侑輝・坂井貴行・山田仁一郎
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 8(1) ページ: 216-221

  • [雑誌論文] 日本とオーストラリアの印刷ビジネスにおけるイノベーション :業界の一大変革期を乗り切るアントレプレナー達2019

    • 著者名/発表者名
      山田仁一郎・Gareth Thomas
    • 雑誌名

      JAGAT info 日本印刷技術協会誌

      巻: 576 ページ: 18-21

  • [学会発表] The revenge of the kimono cluster: pathways to revitalize the cultural heritage through digitalization2020

    • 著者名/発表者名
      Ozeki Tamane
    • 学会等名
      Padova University
    • 招待講演
  • [学会発表] The revenge of the kimono cluster: pathways to revitalize the cultural heritage through digitalization2020

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, Tamane and Sedita, Silvia Rita
    • 学会等名
      Rethinking Culture and Creativity in the Technological Era, International Workshop 20th-21st February 2020 University of Florence
    • 国際学会
  • [学会発表] Entrepreneurial blind-spots and ecosystem changes - an attention-based view of the firm2020

    • 著者名/発表者名
      Gaereth Thomas, YAMADA Jin-ichiro
    • 学会等名
      ACERE Conference Proceedings, University of South Australia, February 2020
  • [学会発表] 都市における持続的イノベーションに関する一考察―都市起業家(アーバンアントレプレナー)の台頭とその機能―2019

    • 著者名/発表者名
      磯貝洋志・小関珠音
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会, 2019年
  • [学会発表] アジア新興企業の日本企業に対するM&A戦略‐タイ・サミットによるオギハラ買収の事例を通じて‐2019

    • 著者名/発表者名
      赤羽 淳
    • 学会等名
      2019年度アジア政経学会秋季大会プログラム 2019年11月30日 アジア政経学会
  • [学会発表] The Impacts of US-China Economic Conflicts on Japan and Its Response2019

    • 著者名/発表者名
      AKABANE Jun
    • 学会等名
      WTO & RTA International Conference: The Impacts of US-China Economic Conflicts on Partner Countries and Their Responses, Chung-Hua Institution for Economic Research.
    • 招待講演
  • [学会発表] グローバルニッチトップの成長戦略と内外資源の連携に関する研究 -事例研究を中心としたものづくり企業の効率の良いイノベーションの分析2019

    • 著者名/発表者名
      土屋勉男, 赤羽淳, 井上隆一郎
    • 学会等名
      第57回産業学会全国研究会 2019年6月8日 産業学会
  • [学会発表] 新興国製品イノベーションの成功要因に関する研究ートヨタIMVとエティオスの比較分析を通じて2019

    • 著者名/発表者名
      井上隆一郎, 土屋勉男, 赤羽淳
    • 学会等名
      019年度組織学会研究発表大会 2019年6月2日 組織学会
  • [学会発表] 研究開発型大学等発ベンチャーデータを用いた国内における潜在的医療シーズの可視化2019

    • 著者名/発表者名
      新村和久,正城敏博,犬塚隆志, 黒木淳, 山田仁一郎
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会 第34回学術大会,政策研究大学院大学,2019年10月27日.
  • [学会発表] Strategic Decision-Making Process for Recovery after a Fraud2019

    • 著者名/発表者名
      マリア・イリイヴァ・山田仁一郎
    • 学会等名
      日本経営学会第93回全国大会、関西大学、2019年9月6日
  • [学会発表] Interactions on organizational, group and individual level for strategic decision making after a fraud2019

    • 著者名/発表者名
      YAMADA, Jin-ichiro
    • 学会等名
      European Group for Organizational Studies (EGOS) Colloquium, 4-6 July 2019, Edinburgh, United Kingdom
  • [学会発表] 真理ゲームとアントレプレナーシップ:パレーシアステースとしての企業家2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤博之,筈井俊輔,平澤哲,横山恵子, 山田仁一郎
    • 学会等名
      組織学会年次大会、西南学院大学、2019年10月20日.
  • [学会発表] 技術アソシエイトの役割-上市条件の質的比較分析 (QCA) -2019

    • 著者名/発表者名
      林侑輝・坂井貴行・山田仁一郎
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会,駒沢大学,2019年6月2日
  • [図書] あるもの探しのイノベーション戦略2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 勉男、井上 隆一郎、赤羽 淳
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      白桃書房
    • ISBN
      ISBN: 9784561267362

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi