• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 研究成果報告書

レビューデータを用いたマーケット・セグメンテーション手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K04029
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関岡山理科大学

研究代表者

水谷 直樹  岡山理科大学, 経営学部, 准教授 (30330533)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードマーケット・セグメンテーション / レビュー・データ / ネットワーク分析 / 最適化
研究成果の概要

商品やサービスに関して消費者から発信されるレビュー情報を収集し、収集した大規模データからマーケティングに有用なセグメンテーション情報を獲得する手法を提案した。提案した手法は、消費者からのレビュー情報から得られる商品間の関係性をもとに、ネットワーク分析の手法を用いて、商品および消費者をグループ分類するものである。また、時間とともに変動するセグメンテーションの規模に関して、規模の変動を表現する数理モデルを提案し、実データから数理モデルのパラメータを推定する方法を確立した。

自由記述の分野

商学

研究成果の学術的意義や社会的意義

マーケット・セグメンテーション手法の確立と、セグメンテーションの時系列的変化を表現する数理モデルの導出によって、マーケットの状況把握が容易に実施できるようになるとともに、効果的なマーケティング戦略を適時に実施可能になると考えられる。その際に必要となるデータは、商品やサービスに関して消費者から発信されたレビュー情報やSNSへの投稿情報であり、容易に入手可能で情報入手のためのコストは安価である。アンケートよりも偏りが少ないことなど、企業におけるマーケティング活動において有用な方法である。

URL: 

公開日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi